トップページ > モナー > 2011年02月04日 > yFEXJlr/P

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000140000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
( ´∀`)さん
ギコ教授のなんでも講義72時限目

書き込みレス一覧

ギコ教授のなんでも講義72時限目
290 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:34:10 ID:yFEXJlr/P
1/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日の講義はこれです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

    ↓
  ,__
  iii■∧
━ (,, ゚Д゚) ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
  (|   |)  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | …って、矢印しか書いてないぞ?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 教授そのものを講義するのか?
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
291 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:35:10 ID:yFEXJlr/P
2/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 違いますよ。今回のテーマはこれ。
| 私がかぶってる帽子です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

        部屋とYシャツと帽子と私
      〜毒入りスープで一緒に逝こう〜

   ∧∧ ,__
━ (,, ゚Д゚)iii■━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   |   つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 教授のトレードマークだよな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | その帽子のおかげで、俺たちと区別がついてるよな。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
292 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:36:10 ID:yFEXJlr/P
3/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| といってもね…これって世が世なら、君たちもかぶるべき
| 帽子なんですよ。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  角帽(モルタルボード または トレンチャーキャップ)
   頭頂部が平らな板状になっている帽子。
   ガウンとセットで学術的な場で着用される「アカデミックドレス」を
   構成する。

   近年は卒業式でのみ着用するケースがほとんどだが、かつては
   大学の制服(制帽)として日常的に着用されていた。
               ,__
              iii□Λ
              (,, ゚Д゚)
              / [ n ]つ
              /  /l~/
             ノ_ノ !ノ
             U U
  ,__     アカデミックドレス着用例
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | マジで?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | …って、オカギコ教授がモデルかよ。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
293 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:37:10 ID:yFEXJlr/P
4/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ、日本の大学で卒業式に角帽かぶるのは少数派ですけどね。
| なお、この角帽はこのビレッタが原型ともいわれています。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ビレッタ
   10世紀ごろ、ローマ・カトリック教会の聖職者がかぶっていた帽子。
   形状は四角形でツバが無く、中央に向かって3つまたは4つの
   隆起部分がある。

   装備すれば耐久度が25上がりますが、入手するには名声値が
   1200以上必要です。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | こらこら、黒板の下のほう…
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そりゃ「大航海時代 Online」の話だろ。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
294 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:38:10 ID:yFEXJlr/P
5/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、この角帽の成り立ちなんですが…これには大学の歴史から
| 説明する必要がありますね。
| 今で言う「大学」が誕生したのは11〜12世紀のことです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  現在の「university」につながる最古の大学は1088年創立の
  イタリア・ボローニャ大学とされる。

  その後、フランス・パリ大学、イギリス・オックスフォード大学と
  西欧に次々と大学が設立された。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 中世ヨーロッパか。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 日本は平安時代真っ只中だな。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
295 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:39:10 ID:yFEXJlr/P
6/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最初期の大学は、学生の組合と教師の組合の連合体みたいな
| 感じだったんです。
| そして、大学で学んだ学生がどのように教師になるかは、
| はっきりしないものでした。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  この時代は「ギルド」と呼ばれる職人・商人など同業者で構成される
  組合が大きな権力を持っていた。

  この学生組合・教師組合も、ギルドの一種と考えられている。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ギルドってオンラインゲームでよく聞く言葉だな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 「D&D」ってRPGにもあったって聞いたな。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
296 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:40:10 ID:yFEXJlr/P
7/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 時代が下ると、大学の中にも階級ができました。
| これもギルドをまねたもの…と考えられてますね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ギルドの階級 親方>職人>徒弟

  大学の階級  博士>学士>学生
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 学生の上に学士、博士か。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ここでもギルドか。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
297 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:41:10 ID:yFEXJlr/P
8/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、学士になるための資格が「学士号」です。
| このころの学士号は、いわば教員免許のようなものでした。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  学士号を取得するには、当然試験を受けなければならない。
  試験に合格した者には教員免許と資格者の証として
  椅子、金の指輪、縁なし帽が与えられた。

  この縁なし帽の原型が前述のビレッタと考えられている。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ここでやっと帽子の登場か。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 今は学士号と教員免許は別物だけどな。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
306 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:50:10 ID:yFEXJlr/P
17/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とまあ、今や私のトレードマークと言っても過言ではない角帽ですが、
| 他に角帽の似合う男を挙げろと言われれば、彼らを推しますね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

     フクちゃん
     富樫源次
     男・岩鬼
     次元大介
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | …って、下三人、角帽じゃないでしょ。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 次元は学生帽ですらないでしょ。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
307 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:51:10 ID:yFEXJlr/P
18/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、さっき言ったとおり世が世ならこのテンプレも
| こんな風になっていたかもしれません。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧  /         ,__       ,__
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━ iii■∧━━━ iii■∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ちょっと待て!これじゃ誰が誰やら見分けがつかないぞ!
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 違和感ありまくりだぞ!ゴルァ!
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
308 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:52:10 ID:yFEXJlr/P
19/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレに限って言えば、帽子さえかぶれば誰でも教職員に
| なれてしまうことが、たびたび問題視されてきました。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  しぃ・つー・フサギコ・フサしぃ・でぃ…
  主だったギコ系キャラは一度は教壇に立ってますね。

  新講師乱立問題で記憶に新しいところでは、69時限目が
  殺伐とした空気に…
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (,,゚Д゚)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | お前も一時期教壇に立ってたよな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | あれは教授がシベリア送りになったから…
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
309 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:53:10 ID:yFEXJlr/P
20/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうせやるなら、ここまでやったらと思わなくもないですが、
| さすがに速攻で厨扱いでしょうね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
                      ,__
          ,__           iii■
          iii■ __         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
          みんな〜教授
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | …どうやってテンプレに入れるんだよ?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | つーか、何の講義するんだよ?
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
310 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:54:10 ID:yFEXJlr/P
21/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いろいろ言ってきましたが、やはり新講師の登場には
| 一定の歯止めが必要だと思います。
| そこで、この帽子の入手条件を厳しくすることを今度の
| 会議で提案したいと思います。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  東京ギコ大学教職員採用条件(案)
   ・上納金として1億円を大学に納付すること
   ・もしくはコロッケ1000個を教授会に献上すること
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | どう見ても賄賂だよな…
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | どう見ても賄賂です。本当にありがとうございました。
          \____________________

ギコ教授のなんでも講義72時限目
311 :( ´∀`)さん[sage]:2011/02/04(金) 12:55:10 ID:yFEXJlr/P
22/22
そして…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 幹部会議が長引いてるので、当分僕が代講を担当します。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

    いつものバトル・オブ・揚げ物です。
  ,__
  iii■∧  /
━ (#゚;;-゚) / ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   |;; ;; つ  ∇        (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |;; ;; | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|;; ;; | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.  ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | バトル・オブ・揚げ物はいつものことだけど…
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 現金はいいのか?
          \____________________

糸冬



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。