トップページ > ももクロ > 2020年10月23日 > JpP7YOsJ0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8254-CDgU)
いぎなり東北産 27

書き込みレス一覧

いぎなり東北産 27
472 :モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8254-CDgU)[]:2020/10/23(金) 00:43:50.20 ID:JpP7YOsJ0
ボールを投げる時はどの程度の強さならキャッチャーまで届くか、どの位置でリリースすればコントロールが出来るか、投球フォームは?体の向きは?ってのをひっくるめて「投球」という動作をほぼ自覚なしで行ってる
歌うということもこれと同じようなことをほぼ意識することなく「歌唱」をしている
どちらも理屈で理解してくひともいれば反復練習で身体で覚えていく人もいると思う
大抵は後者だが

ここに音感が関わる余地は実はない
もちろん自分が出してる音が正しい音程か否かを判断するには音感は必要だけど
いぎなり東北産 27
473 :モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8254-CDgU)[]:2020/10/23(金) 00:54:17.35 ID:JpP7YOsJ0
絶対音感があっても発声しなければ音程が合ってるかどうかわからない
だからその音程で発声するための動作を身体で記憶しなければならない
そこの精度が悪ければ音感があろうが少なくとも始まりの音程は合わない
いぎなり東北産 27
475 :モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8254-CDgU)[]:2020/10/23(金) 00:55:51.09 ID:JpP7YOsJ0
こういう理屈を教えてくれる人はほぼいない
基本的に歌の上手い人は歌の下手な人に歌を教えるのは上手くない
いぎなり東北産 27
477 :モノノフ名無しさん(埼玉県) (ワッチョイ 8254-CDgU)[]:2020/10/23(金) 01:05:03.28 ID:JpP7YOsJ0
アホなこと長々と書いた
寝るわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。