トップページ > ももクロ > 2015年12月30日 > Cj+Ovfca

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
【ももクロ緑】 有安杏果 Part.160【小さな巨人】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ももクロ緑】 有安杏果 Part.160【小さな巨人】 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/30(水) 10:25:24.67 ID:Cj+Ovfca
>>100
そうなんだよなー
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎
【ももクロ緑】 有安杏果 Part.160【小さな巨人】 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/30(水) 10:26:06.00 ID:Cj+Ovfca
>>111
おう

参戦準備チェックリスト

●会員証、チケット
●身分証
●各交通機関・ツアーチケット類
●現金(+クレカ等)
●ライブ参戦服
●着替え、靴(開場前、終演後)
●ペンライト
●ペンライト用予備電池
●タオル(ライブ用+汗拭き用)
●扇子
●帽子
●飲み物(多め、凍らせたもの等)
●汗拭きシート
●制汗スプレー
●瞬間冷却剤
●冷えピタ
●塩飴
●軽食類(カロリーメイトとか)
●携帯電話
●携帯充電用バッテリー
●日焼け止め
●サングラス
●虫除けスプレー
●ごみ袋(着替え入れ、荷物防水用)
●折り畳み傘
●簡易カッパ
●防水用ジップロック

あと俺はストッパ系の腹痛抑える薬も持ってく
【ももクロ緑】 有安杏果 Part.160【小さな巨人】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/30(水) 10:27:27.31 ID:Cj+Ovfca
>>115
うんそうだね
和食に限って言うと
金が有り余っていい魚食いたい人は南口の『一歩』北口の『海(かい)』
天ぷらや高級割烹、高級寿司は予算3万はみてほしいから自分で調べてね
居酒屋でいいとこなら
南口『三六(先代が焼く鰻もいける)』北口の『kunomu(ウムラオト表記がでない)』 北口から鷹匠方面『話食の森(県内産のものを主に使用)』
寿司なら『寿司幸(みうえ)』『のへそ』東京出身の職人がよければ『氣市』
倉澤のアジは食べれたらラッキー
おでん食べたい人はおでん街、青葉横丁へgo(たこ八は休業中だから注意)
イカヅチおでん街なら『沖あさり』で週末限定のマグロ寿司も
あとお勧めなのは
南口の『cham(出るのは遅いが地元野菜と中華のコラボ)』和中華系なら北口『華音』
蕎麦ならネタとしても十分な『ソビスケ』ラーメンなら『すがい』の鮪丼ととんこつセット
静岡限定グルメ?なら『さわやか』筆頭に『スマル亭』『鐘庵』『テンジンヤ』『ななや』『どんどん』『なすびチェーン』
和食以外や清水はこの限りでないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。