トップページ > ももクロ > 2015年12月02日 > bp+rHGuI

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)
ももいろクローバーZ 2386 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ももいろクローバーZ 2386 [転載禁止]©2ch.net
638 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/02(水) 20:30:52.64 ID:bp+rHGuI
>>636
おれもびっくりだわ
ももクロ関連聖地
札幌
・RAMAI札幌本店 (カレー) 札幌美少女図鑑出演時。札幌ドームの近く
・ろばた大助別亭 (居酒屋?寿司屋?)どさんこワイド出演時。Kwkmのツイには夏菜子、れにちゃん、しおりと一緒にサインがアップされてるが店に飾られてるかは不明。ろばた大助別亭から鮨大助別亭にリニューアルしたとの情報も
・海鮮処 魚屋の台所札幌二条市場 (海鮮料理)幕が上がる舞台挨拶時。朝から海鮮食べられるみたいです。

札幌近郊
・スープカレー スアゲ2(スープカレー) 幕が上がる舞台挨拶時。江別市大麻駅近く。札幌市内に本店があるが、れにちゃんとしおりんが立ち寄ったのは江別の方

北海道内
・登別近辺(地獄谷、登別クマ牧場など) ぶらり高城れに北海道編
・函館近辺(はこだて海鮮市場本店、五島軒本店など) ポシュレの玉手箱だZで玉井が訪問
・浦河町 大黒座 幕が上がる舞台挨拶時。夏菜子とれにちゃんが挨拶。ロビーに二人のサインが飾ってるとのこと
・稚内 (よこおかレコード稚内西條店、北防波堤ドーム公園野外ステージなど) GOUNN発売記念ゲリラ訪問時
ももいろクローバーZ 2386 [転載禁止]©2ch.net
640 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/02(水) 20:31:57.55 ID:bp+rHGuI
>>733
それもそうだな 理解できたわ
難波とか心斎橋近辺はビジネスホテルがほとんどない
中心地はサウナ&カプセル、大国町とか新今宮とかミナミ郊外はガラが良くない
どうしてもミナミでというなら、カプセルでよければ難波のアムザ1000がオススメ
ここは貴重品BOXはゴルフ場にあるようなロッカータイプなのでセキュリティは全く問題ない
カプセル庫内も清潔だし、風呂もサウナも水風呂も大浴場もあって、ちょっとした健康ランドよりもずっと大きな規模なのでリラックスできる
ガウンに着替えてからも、ホテル内の居酒屋もチェックイン時の腕輪で精算できるので楽っちゃ楽
とはいえ所詮はカプセルなので、カプセルが無理な人は無理
あくまでもカプセルとしては立地と値段と設備や清潔さはいいと思う
ももいろクローバーZ 2386 [転載禁止]©2ch.net
650 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/02(水) 20:39:44.48 ID:bp+rHGuI
>>644
ほんにそれ
空港からなら太宰府直行バスはあるが1万人規模なら乗れるか不明
http://www.atbus-de.com/hakata-dazaifu/
空港からタクシーなら土曜の午後は普段は30分〜40分、渋滞と被ると最長60分くらい。
電車なら、福岡空港から地下鉄天神乗り換えで西鉄都府楼駅下車、都府楼から徒歩10分
都府楼駅にはタクシーは普段3台くらいしかいないから徒歩が良い。

JR博多駅からJR都府楼南駅は徒歩30分、タクシーはいないから諦めろ。
JR博多駅からの直行バスは上の空港直行バスに同じ。

レンタカー・自家用車 近くにコインパーキングはほぼゼロ、太宰府天満宮駐車場なら
1日500円、コインPもあるが駐車時間を考えると天満宮Pが安いしめっちゃ広いから
停められないリスクがなくなる。天満宮Pからは25分。

食事 天満宮付近は豊富だが政庁跡付近は喫茶店がちょっとあるくらい、三十三茶屋という
日本茶専門喫茶店が近くにあるがとても美味い。コーヒーは梅大路交差点に蘭館というとても
美味い喫茶店がある。コンビニは政庁跡正面に地元商店経営のノーブランドコンビニ(夜は閉店)がある、
パンが美味い。
ラーメンは国分に八ちゃんという博多華丸の友人がやってる濃厚豚骨の有名店がある、濃厚好きなら
満足できる味、サッパリ好きなら無理と思う。
早めに来るなら天満宮参拝もだが政庁跡東側に戒壇院・観世音寺というお寺がある、
お前らが嫌いな葬式仏教の寺ではなく修業寺なので由緒はあるが裕福ではないお寺なので
良かったらお賽銭を頼む、観世音寺には宝蔵庫(入場料500円)があり素晴らしいお仏像に会える
から良かったら行ってくれ。京都のお寺と違って凄く地味だから観光写真的見栄えはないが良い
お寺だよ。
交通的には太宰府はタクシー少ないから歩いてたら停められると期待しないでくれ、
トイレは政庁跡にもあるが小さめ、観世音寺の駐車場のトイレは公共トイレだから24時間使える。
名前は有名だけど貧乏な市だから少しでも太宰府でお金を使ってくれると嬉しい。
ももいろクローバーZ 2386 [転載禁止]©2ch.net
652 :モノノフ名無しさん@転載は禁止(茸)[sage]:2015/12/02(水) 20:41:26.83 ID:bp+rHGuI
>>649
うんそうだね
和食に限って言うと
金が有り余っていい魚食いたい人は南口の『一歩』北口の『海(かい)』
天ぷらや高級割烹、高級寿司は予算3万はみてほしいから自分で調べてね
居酒屋でいいとこなら
南口『三六(先代が焼く鰻もいける)』北口の『kunomu(ウムラオト表記がでない)』 北口から鷹匠方面『話食の森(県内産のものを主に使用)』
寿司なら『寿司幸(みうえ)』『のへそ』東京出身の職人がよければ『氣市』
倉澤のアジは食べれたらラッキー
おでん食べたい人はおでん街、青葉横丁へgo(たこ八は休業中だから注意)
イカヅチおでん街なら『沖あさり』で週末限定のマグロ寿司も
あとお勧めなのは
南口の『cham(出るのは遅いが地元野菜と中華のコラボ)』和中華系なら北口『華音』
蕎麦ならネタとしても十分な『ソビスケ』ラーメンなら『すがい』の鮪丼ととんこつセット
静岡限定グルメ?なら『さわやか』筆頭に『スマル亭』『鐘庵』『テンジンヤ』『ななや』『どんどん』『なすびチェーン』
和食以外や清水はこの限りでないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。