トップページ > ももクロ > 2015年03月07日 > Gk0NdI/6

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/1210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モノノフ名無しさん@転載は禁止
【ここではネタバレOK】ももクロ初主演映画「幕が上がる」について語るスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
【みんなの妹】ももクロ玉井詩織Part47【しおりん】・2ch.net [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT☆2 [転載禁止]©2ch.net
ももいろクローバーZ 2202 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ここではネタバレOK】ももクロ初主演映画「幕が上がる」について語るスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
956 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 12:51:34.91 ID:Gk0NdI/6
>>944
>雰囲気はあの5人。

どこをどう読んだらそう感じるのか疑問だ
ももクロのメンバーが役作りをしているのであって、
キャラクターはまったく別物だと感じた
どの役柄も、本人たちとはまったく別の人格

劇中劇をやるべきだった、というのは同意
銀河鉄道の夜という不滅のキラーコンテンツの威力を
本広は軽視しすぎた
むしろ、銀河鉄道の夜で映画をとったほうが、大ヒットしたろうな
【ここではネタバレOK】ももクロ初主演映画「幕が上がる」について語るスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
961 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 13:01:30.11 ID:Gk0NdI/6
>>959
賢治の人生観がすべてつまった
日本文学のなかの最高峰じゃないかな
とにかく宮沢賢治ファンと熱さと層の広さは、とてつもない
賢治原作とオリザの翻案は別物ではあるけれど
銀河鉄のの映画化なら、この先にも名を残す名作になったんじゃないかと思う
【みんなの妹】ももクロ玉井詩織Part47【しおりん】・2ch.net [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
849 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 13:11:36.31 ID:Gk0NdI/6
>>835
酔っ払ったら本音がでる。このツンデレぶりは大嫌いスレ住人とみた
坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT☆2 [転載禁止]©2ch.net
386 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 13:31:55.83 ID:Gk0NdI/6
カラオケ屋のようにバタバタ、曲だけつめこんで
上司に受ける懐メロを女子社員が強制されて歌わされる
それを見てるような気持ち悪さは確かに感じる

コスプレやるならあーりんだけでなく
一回につき誰かひとり、個性にあったコスプレをすればいい
俺は森高はしおりんで、明菜は杏果で見たかったよ
ももいろクローバーZ 2202 [転載禁止]©2ch.net
873 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 13:50:06.72 ID:Gk0NdI/6
>>853
あれだけ坂崎やメンバーがフォローに回り
ゲストが気遣ってるなかで、自分勝手な行動に出て何が見殺しだよ

杏果は嫌いじゃないが、今回の件はまったく擁護できない
やるなら裏できくちにでも川上にでも文句言えよ、と言いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。