トップページ > ももクロ > 2015年02月17日 > Rdm9YbhF

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モノノフ名無しさん@転載は禁止
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net

書き込みレス一覧

【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
414 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 20:57:33.74 ID:Rdm9YbhF
ライブで声が出ないとか、そもそもライブに出られないとか、色々フォローしてもらってる有安さん
他のメンバーはそんな迷惑をかけないから、フォローしたくてもできないよね
「代わりにお礼を言ってあげただろ」とか、誇らしげに語れる推しがすごいね
他にも言い間違いを直してあげたとか、度忘れを教えてあげたとか、一杯エピソードあるんじゃない?
遠慮しなくてもいいんだよ
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
415 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 21:01:01.17 ID:Rdm9YbhF
>>413

>>223の後半を見てもそう思える?
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
422 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 22:03:54.18 ID:Rdm9YbhF
>>417
>そもそもフォローしてる所教えろって言われたから答えただけなんだけど?
うん。だから、そんなレベルの話なら無数にあるだろうからもっと挙げてみてって話だよ

>って…あーりんの骨折とか無かった事になってるのか?
つっこんでくれると思ったから書かなかったんだよ
その時のエピソードをぜひ聞かせてほしいね
玉ちゃんが喉つぶしてた時の話でもいいよ
心温まる話を聞かせてください
これでいっぱい書けるね

>それに「代わりにお礼を言ってあげただろ」なんて言ってない。なんでそんなひねくれた考えするかなー
って言うけどね
>有安だけが「おめでとう」って言ってた事。
>あそこで「おめでとう」のひと言が無かったらもっと印象悪かったと思う。
こういう書き方ならそうとられても仕方ないんじゃない?


>>419
>タブーへの意識が今強いのは玉井、有安だと思ってる
これには同意。ただし、その意識があった上でやらかすのが有安だと思っているよ
どっちが正しいとかやりあうつもりはないので、見解の相違ということで

>>421
そうだね。君が他のスレでもこれだけ頑張ってれば信じるよ
わざわざhissiとか使わないけどね
それよりも、フォローのエピソードを頼むね
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
425 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 22:17:28.89 ID:Rdm9YbhF
フォローにも色々あるんだろうね
古い話で申し訳ないが、2011女祭り
声の出ない有安のパートを代わりに歌うメンバーやフラフラの有安を馬跳びしないリーダー
ミスや不調をカバーするためにいつもと違うことをすればフォローだろう

一方、ID:WqkMyXwyが言うような、いつも通りにしてたら結果的にフォローになってる(かもしれない)パターンもある

自分で催促して何だけど、後者の例をいくらあげても、鼻で笑われるだけだと思うよ
前者的なエピソードがないねって話じゃないのかな?
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
433 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 22:49:02.04 ID:Rdm9YbhF
>>428
君の言いたいことが全く伝わらない
他人に明示できるフォローのエピソードはあるの?
君の心のなかにだけ存在するの?
せっかく、あーりんを引き合いに出したんだから、会話の関係ないエピソードを聞かせてよ
過去スレ見たらわかるけど、具体的な話になるとみんな逃げるんだよね

>>432
いいエピソードが出せないなら印象の悪い所でもいいよ

>>427
あなたの考えには共感するところが結構あるんですよ
「おもてなしされる側」というか、ここで何度も言われているけど仲間意識の希薄さを感じるんですよ
よく「有安が一番ファン目線」って言われるけど、これって「演者目線」が欠如してるんですよね
舞台を作り上げようとする4人と、観客気分で批判する有安
ももクラでもちびっこ祭りでも、後で不満をもらすなら、演者がその場で修正しろよって思うんですよね
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
439 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 23:28:04.27 ID:Rdm9YbhF
「テクニックに走ってる」
これがとても良くないことだと思う
例えば滑舌が悪くて出欠の「し」が言えないから「よん」にした、とか
苦手を克服するんじゃなくて、誤魔化すテクニックを身に着けようとするんだよ
会話に入れないから、誰かの発言をそのまま復誦したり、「なるほどね」「そうね」の連発
発言数は増えるけど、やりすぎて耳障りなレベルだよ
何かを振られれば適当にやって「いやーん、恥ずかしい」で誤魔化す
こういう人が「努力の人」とか言われるのにすごく違和感がある
【冷静に】有安杏果の性格上の問題点part5【考察】©2ch.net
448 :モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage]:2015/02/17(火) 23:59:26.60 ID:Rdm9YbhF
>>440
読んでも伝わらないんだよねえ


じゃあ、骨折して踊れないあーりんには一切フォローしなかったってことでいい?


クランクアップでの夏菜子とのエピソードについては、夏菜子の見せ場だから他の3人は
黙って見てたのに、有安は自分が目立つためにスタンドプレーをしたとみる人が
このスレでは多かったように思うけど、そんな賛否両論のものしかないの?

ついでに、個人的意見を言わせてもらえば、言葉に詰まった夏菜子の頭をポンポンする位なら
問題ないと思うけど、わざわざ抱き寄せて流れを完全に止めたのは、自分の見せ場を作るため
のスタンドプレーであって、フォローにはなっていないと思うよ

あとさ、自分で言ったんだから印象悪い部分もちゃんと書いてよ
ID変わってもちゃんと名乗ってさ
じゃないと、また「推しに似て」口先だけだと思われちゃうよ


>>444
俺じゃない人も「れに推しサイコパス」って言われてたけど、そんなにたくさんいるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。