トップページ > 模型・プラモ > 2020年05月23日 > xMCcogss0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ c77f-f9J/ [124.18.21.122])
SDガンダムシリーズ総合スレ Part24

書き込みレス一覧

SDガンダムシリーズ総合スレ Part24
197 :HG名無しさん (ワッチョイ c77f-f9J/ [124.18.21.122])[sage]:2020/05/23(土) 14:21:48.32 ID:xMCcogss0
誘惑に負けて注文した貂蝉が駿河屋から一週間で届く奇跡の中
ついでに買ったエクスタ00の腕とスリッパを瞳有り化中のBB00に移植してみたら
同径のボールだけあってそのままポンっといけました

https://i.imgur.com/4r9G31V.jpg
https://i.imgur.com/E8Lhloa.jpg

足首周りは可動に若干難有りだけど腕は何の問題も無いすね
BBのスリッパは薄すぎな気がしてたので良い感じになったかなと
やはりエクスタはミキシング素材として優秀

来月再販予定のクアンタも欲しくなる
あっちはスリッパ分厚そうなのでそのままいけるかな
SDガンダムシリーズ総合スレ Part24
198 :HG名無しさん (ワッチョイ c77f-f9J/ [124.18.21.122])[sage]:2020/05/23(土) 14:23:50.65 ID:xMCcogss0
上の背景にもある目ですがwindowsに昔から標準装備のペイントを使ってまして
トリミングなんかも手動でやってますが瞳部分は一つ作ったら使いまわせるので
慣れてしまえばどうと言う事もなく作れます(高機能アプリ使えばもっと簡単?)

出力サイズの調整も一回ハマれば後はその設定が毎回使えるので
うちのは1200dpiでスキャンしたやつをこんな感じで編集後に
カード(54*86mm)の102%で印刷すればピッタリになってます
拡大するとジャギジャギでも印刷サイズが小さいので見栄も良好

https://i.imgur.com/lvfXRIz.jpg

10年以上前のインクジェット複合機(PM-A920)でも全然いけてるけど
コンビニのコピー機とかはやっぱりサイズ調整がネックになるかも

連投失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。