- エアブラシ総合スレッド Part 84
879 :HG名無しさん (ワッチョイ aac4-WFjd [133.202.224.13])[sage]:2020/04/07(火) 10:37:47.01 ID:4qoMcdtp0 - >>878
無いことは無いだろうけどデメリットに比べたら無いも同然なのでおすすめはしない
|
- エアブラシ総合スレッド Part 84
883 :HG名無しさん (ワッチョイ aac4-WFjd [133.202.224.13])[sage]:2020/04/07(火) 11:46:20.76 ID:4qoMcdtp0 - ベタ塗りでいいならベーシックエアブラシの様な簡易型でいいと思う
|
- エアブラシ総合スレッド Part 84
885 :HG名無しさん (ワッチョイ aac4-WFjd [133.202.224.13])[sage]:2020/04/07(火) 12:03:39.49 ID:4qoMcdtp0 - シングルアクションが初心者向けなのはお値段くらいだろうね
あとは構成する部品が少ない分ダブルアクションより分解しての洗浄が多少楽かもって程度か まあ、初心者に分解洗浄はおすすめしないけどw 個人的にはトリガーが初心者向きだと思う
|
- 工具について語りません? その27
871 :HG名無しさん (ワッチョイ aac4-WFjd [133.202.224.13])[sage]:2020/04/07(火) 14:26:11.38 ID:4qoMcdtp0 - 散々視点変えてチェックしても画面上と立体化した時で見え方違ったりすると萎える
|
- エアブラシ総合スレッド Part 84
894 :HG名無しさん (ワッチョイ aac4-WFjd [133.202.224.13])[sage]:2020/04/07(火) 21:28:06.37 ID:4qoMcdtp0 - トリガーの方が楽
|