トップページ > 模型・プラモ > 2020年04月03日 > e/+uN9sF0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 4d4f-Hd/m)
カーモデル総合スレッド part47

書き込みレス一覧

カーモデル総合スレッド part47
909 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d4f-Hd/m)[sage]:2020/04/03(金) 07:55:25.98 ID:e/+uN9sF0
>>905
17年仕様だけどこんな感じ(タミヤのでも中身は殆ど同じになるはず)
https://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2016/04/uptmg2.jpg
https://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2016/04/upToy561901.jpg
https://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2016/04/uptoy31.jpg
https://www.racecar-engineering.com/wp-content/uploads/2016/04/Uptoy6.jpg

こっちは18-19年のやつ
https://i.imgur.com/lACHOzE.jpg
https://i.imgur.com/7CI5TJE.jpg
https://i.imgur.com/ckvKUOc.jpg
カーモデル総合スレッド part47
911 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d4f-Hd/m)[sage]:2020/04/03(金) 09:50:26.58 ID:e/+uN9sF0
>>910
トポロジー最適化で強度や剛性を確保しながら肉抜きしまくってるからその点は大丈夫
ただこれを模型でやるにはプラの強度や金型の製作が厳しいよね
カーモデル総合スレッド part47
914 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d4f-Hd/m)[sage]:2020/04/03(金) 13:32:43.21 ID:e/+uN9sF0
>>913
前の型の画像だけど熊手みたいにスカスカだよね
https://i.imgur.com/bwEcSri.jpg

>>905
ベンチテストのだけど、実車とレイアウトは殆ど一緒のはず
https://i.imgur.com/m1ZLW3c.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。