トップページ > 模型・プラモ > 2020年04月02日 > Y8eh+wuQ

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【溢れる】Twitterの痛いモデラー44【自己顕示】

書き込みレス一覧

【溢れる】Twitterの痛いモデラー44【自己顕示】
447 :HG名無しさん[]:2020/04/02(木) 19:29:50.48 ID:Y8eh+wuQ
>>442
必要あるかないかで言えばハッキリ言って「ない」
面構成の少ない初代ガンダムとかでやるんならそのノッペリした面を解消できたり、現実の重機や兵器に基づいたディテールを足せば「モビルスーツ」って言う兵器らしさを出すための手段のひとつが筋彫りなんだけどね。

それがどこからどうなってしまったのか分からんけど、「線が多ければ超絶作品」みたいな風潮が出来てしまって「筋彫りしておけばハイクオリティー」みたいになってしまった、、、
挙句の果てには「工業デザインに基づいた」とか言いながら外装にトラス入れたりシールドの中央に分割線入れるおバカさんがデカい顔してるのが現状


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。