トップページ > 模型・プラモ > 2019年12月14日 > NPZsD1OK

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-2
【老眼と】中年のプラモ制作 4【定年目前】

書き込みレス一覧

【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-2
878 :HG名無しさん[]:2019/12/14(土) 21:33:23.74 ID:NPZsD1OK
我慢出来ないで今夜テストしちゃったw
こことここか…微妙ですね
http://iup.2ch-library.com/i/i2033101-1576326255.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2033100-1576326255.jpg
ところで皆様は後部展望室はどんな感じでしょうか?
一寸二色同時発光にしては暗いけどこれが普通でしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i2033103-1576326630.jpg
光ってるけど…点のような
かといってピカピカ光る場所でも無いし
【老眼と】中年のプラモ制作 4【定年目前】
468 :HG名無しさん[]:2019/12/14(土) 21:51:09.19 ID:NPZsD1OK
自己満足だけども結構いい感じでした
http://iup.2ch-library.com/i/i2033110-1576327694.jpg
どんな変態が作っているんだろ
感謝します
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-2
880 :HG名無しさん[]:2019/12/14(土) 22:01:24.54 ID:NPZsD1OK
>>879
船体に白や黄色でタンボ印刷されてるから船体は濃い色かと
塗り直してもいいけど喫水線とか無ければ大きいのでのっぺりしてつまらないと思う
色は2202オリジンで以前のと比較しちゃったら駄目かと
ぶっちゃけデスラー艦より青いけど慣れたら普通です
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-2
882 :HG名無しさん[]:2019/12/14(土) 22:22:12.21 ID:NPZsD1OK
>>881
そもそもヤマトに細かいステンシルの発想無かったから
意外性で楽しんでます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。