トップページ > 模型・プラモ > 2019年12月14日 > EYKR2QB60

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001200105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])
ミニ四駆総合スレ259

書き込みレス一覧

ミニ四駆総合スレ259
721 :HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])[]:2019/12/14(土) 13:26:38.38 ID:EYKR2QB60
アキバの駿河屋で中古未組み立てのレイボルフ入手、330円也

なんか安いな?と思ったら説明書が無かったwが、その他は完品
絶対買うだろこんなの
ミニ四駆総合スレ259
724 :HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])[]:2019/12/14(土) 18:36:35.05 ID:EYKR2QB60
>>723
そういうのがたまーにエレベーター前のワゴンに入ってる
たまーにだけどなw
ミニ四駆総合スレ259
726 :HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])[]:2019/12/14(土) 19:17:22.32 ID:EYKR2QB60
結構反応あるみたいなのでレイボルフの画像公開
これ
https://i.imgur.com/ps7oFrw.jpg

駿河屋はワゴンの黄色い値札が付いてるジャンク品(返品交換不可)がとにかく安い
一部パーツが足りなかったり破損してたりするが、よく見るとまだ使える物も多い
このレイボルフは説明書が無いが、ステッカーの貼り方はまあ箱見りゃわかるし別に問題ないw
ミニ四駆総合スレ259
729 :HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])[]:2019/12/14(土) 19:45:22.59 ID:EYKR2QB60
>>728
カッターで裏紙ごと切り抜いて、端からちょっとずつ剥がしながら貼るといい

いきなりウインドウのシール丸ごと台紙から剥がしてベタッ!と貼ろうとすると
あっズレてる→やっぱ剥がそう→ベリッ→orzとかなるパターンが多いw
ミニ四駆総合スレ259
733 :HG名無しさん (ワッチョイ 9743-hvu9 [112.137.89.132])[]:2019/12/14(土) 22:02:41.82 ID:EYKR2QB60
>>732
フロントウインドウのステッカーでシワが寄り易いのはライキリとかかな?
↓これで作り直すって手もあるぞ

OP.603 ウインドウステッカー
440円 税込
https://tamiyashop.jp/shop/g/g53603/

RC用の曲面に貼ってもシワが出ない塩化ビニール製の無地のシート
キットのステッカーをこれの裏に貼ってカッターで同じ大きさに切り出す
そんでウインドウに貼る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。