トップページ > 模型・プラモ > 2018年12月13日 > xHslr1Sn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63100000100000011211102020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
HG エルドランシリーズ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
機動戦士ガンダムTwilight AXIS 2 [無断転載禁止]©2ch.net
ケロプラの再販決定!
ガシャプラのスレ
機動戦士ガンダムF91総合Part7
ドラゴンボールのプラモデル part3 【三星球】

書き込みレス一覧

HG エルドランシリーズ
70 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:04:59.37 ID:xHslr1Sn
>>69
ステマすんな
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
926 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:17:33.08 ID:xHslr1Sn
フェネクスは使い回しなのに何でスタインはほぼ完全新規なんだ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
929 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:33:54.90 ID:xHslr1Sn
バナージの機体は名前も決まってないらしいな
機動戦士ガンダムTwilight AXIS 2 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:34:53.62 ID:xHslr1Sn

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
931 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:44:23.86 ID:xHslr1Sn
NT京都裏話 福井先生談
バナージのMSは最後に設定が上がった機体。設定もカトキ氏のラフのみがあがってた。
正式名すらまだ決まってない。劇中でも描写があるが、背中にスペアの腕が4本ぶら下がってる

ゾルタンの最期の台詞「楽になろうぜ」はボツになりかけた。
魂が溶けたら達観してあんな邪悪なコト言わないから。
でも浜辺で子ゾルタンが此岸にいる通り、まだ成仏してない。あの邪悪さを残した。
「楽になろうぜ」は本当に邪悪。
辛い事、悲しい事、苦しい事を抱えたヨナを自分側に引きずり込む台詞。
でもヨナにはリタとミシェルがいた。ヨナとゾルタンは本当に紙一重

フェネクス中にあるべきリタの死体はどうなってる?
福井先生は「機体と一体化して残ってないし、みんな見たくないでしょw」。
それでも吉沢監督はリタの痕跡を残したくてペンダントを出した

真のNTについて
福井先生「フェネクスそのものです。リタが一体化した状態です。
富野監督の映像でも同じことがあってテレビ版のカミーユのラストも真のNT化が起きてます。
サイコフレームがないので魂があっちと一体化しちゃった
ジュドーやアムロはそうなる前の段階で覚醒の歩みが止まってしまったけど人間としてはそれが幸せですよね笑」

ヨナの赤毛は「西洋で赤毛はイジメられやすい」から。
徹底的に「弱い主役」という造形。リタの金髪は勿論フェネクスより。
ミシェルの青みがかった黒髪は他2人との対比とアジアンビューティー狙い。

ミシェルの人種について旧姓「アヴェスカ」で韓国系。ルオ家は妻が白人でステファニーも母親似。
「何となく違う」と思っていた宗主ウーミンが東洋系のミシェルにシンパシーを覚えたのでは
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
932 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 00:45:34.76 ID:xHslr1Sn
福井インタビュー
2011年の震災以降、多くの日本人の心性に根付いたテーマ。
もう日本人は、ありきたりの絶望とか、最終的に元どおりになるんでしょというような、
作為的な困難を描いた物語が刺さらなくなってしまっているんです。
リアルに“滅亡”のにおいを嗅いでしまいましたから。
その中で、フィクションの中で描かれている
“希望”とか“勇気”とかではもうどうにもならないということを知ってしまったんですよ。
極限の絶望を前にした時に、人間ってどう反応するんだろう、そして人間のまま、その絶望に打ち勝つことってできるんだろうか? 
いや、そもそも打ち勝つ価値があるんだろうかっていうところまで踏み込んでいかないと、もはややる意味がない。
俺があえて『機動戦士ガンダムUC』の頃から、ニュータイプを主題に据えているのは、
それをやらないと、正規の続編に見えないというのが最大の理由ですね。
それをやらないと、外伝的に見えてしまうというか。それで“置かれる売り場の棚”が決まっちゃう
一通り観ると、実はシリーズを通した意図があることが分かってくるんです。
少なくとも、富野由悠季監督の中ではがっつり論理ができていて、全ての描写がそれに基づいていることが分かってくる
Z以降は話を分かりにくくするエキセントリックなNTや強化人間が増えていくでしょう? でも、あれも人間が常に「受信状態」になってしまったらと考えると腑に落ちるんです。
富野ガンダムにおいてNT的な素養が高い人ほどエキセントリックで情緒不安定なんです。ジュドーみたいに逆に安定してる人ほどNT的な素養が少ないとなっています。
私の担当したガンダムでは、そうした、過去作品から一貫しているものを抜き出して、移植するということをやっています。
NTというものが、あの世界の中でどのように扱われて、そして沈静化されていったのかをきちんと描くことにしました。もちろん、
この作品だけでは全てをやりきってはいないのですが、これを観ていただければ、今後、私たちがどういう方向に進んでいこうとしているのかが分かってもらえるはずです
ケロプラの再販決定!
6 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 01:30:30.26 ID:xHslr1Sn
>>4
変わらんだろ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
937 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 01:31:06.36 ID:xHslr1Sn
カイのレポート配布今日まで
明日から年賀状
ガシャプラのスレ
5 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 01:48:59.79 ID:xHslr1Sn

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
939 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 02:19:50.02 ID:xHslr1Sn
ゼネラルレビルが沈んだだよなあ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
949 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 08:32:10.11 ID:xHslr1Sn
>>942
関節とか使い回せるのにほぼ新規じゃん
インタビューでも言ってたよ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
954 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 15:34:44.22 ID:xHslr1Sn
>>951
トリスタンみたいなケースもあるぞ
機動戦士ガンダムF91総合Part7
179 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 16:44:31.99 ID:xHslr1Sn
F91って昔はサイコフレーム使ってたって設定もあったけどなくなったなw
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
956 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 17:44:30.43 ID:xHslr1Sn
Rジャジャ トワイライト版出るかなあ
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
958 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 17:47:36.52 ID:xHslr1Sn
年末商戦だからな
機動戦士ガンダムF91総合Part7
182 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 18:01:38.15 ID:xHslr1Sn
>>181
当時出たムックには書いてたみたい
機動戦士ガンダムF91総合Part7
185 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 19:17:48.96 ID:xHslr1Sn
>>184
記事の画像が三枚くらいあったんだけど見つからんなw
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
960 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 20:11:22.15 ID:xHslr1Sn
そろそろ次スレ立てて欲しい
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
965 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 22:13:24.32 ID:xHslr1Sn
>>964
部下だろ
眼鏡はホモだけど
ドラゴンボールのプラモデル part3 【三星球】
912 :HG名無しさん[sage]:2018/12/13(木) 22:31:02.49 ID:xHslr1Sn
>>911
ただの色違いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。