トップページ > 模型・プラモ > 2018年12月13日 > czXhx5yQ0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])
HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])
HGUC限定スレ340

書き込みレス一覧

HGUC限定スレ340
599 :HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])[sage]:2018/12/13(木) 20:08:36.25 ID:czXhx5yQ0
昔のキットがゴリラ体型なのは
ポリキャップを仕込む都合上、サイズの制限があったりとかも

その辺りはポリキャップレスな構造にしたり
ポリキャップ自体の小型化とかで
小さく作れるようになって細身な体型が出来るように成ったり
HGUC限定スレ340
605 :HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])[sage]:2018/12/13(木) 20:50:15.43 ID:czXhx5yQ0
>>599
HGルプスレクスが正解で1/100ルプスレクスは、保持力の限界で大きく出来なかったと思うぞ


鉄血はポリキャップの使用部位が極めて少なく成れてしまうと
HGUCを組むのがかったるいし
HGUC限定スレ340
606 :HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])[sage]:2018/12/13(木) 20:55:26.55 ID:czXhx5yQ0
レス番間違い
>>599でなく>>601
HGUC限定スレ340
619 :HG名無しさん (ワッチョイ 921e-KvaH [61.24.218.31])[]:2018/12/13(木) 23:02:16.07 ID:czXhx5yQ0
>>618
淀の価格を観て踏みとどまり
秋葉の駿河屋でディジェ(新品ですよ)を買いました

最近は淀は渋いんですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。