トップページ > 模型・プラモ > 2018年12月01日 > h1DHYTAs

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :HG名無しさん[]:2018/12/01(土) 13:32:21.07 ID:h1DHYTAs
>>863
もしそうだとしたらかなりの問題!
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :HG名無しさん[]:2018/12/01(土) 14:53:46.48 ID:h1DHYTAs
>>864
が言うように希釈しても希釈しなくても使用感が変わらないんであればハイパークロームに比べてAMCやH&Tの希釈タイプの方がメッキの量が倍以上に使えるのであれば希釈タイプかな!
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :HG名無しさん[]:2018/12/01(土) 23:02:12.56 ID:h1DHYTAs
メッキクロームAgはやっぱり微妙なんだ!希釈してるのが影響してんだな!どうりで成功例が見当たらないもんな。
結局どのAg塗料が良いかわかんなくなってきた。他社が出してる希釈するタイプが無難なとこかな!値段が同じ位で倍以上の量が使える所がメリットがある!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。