トップページ > 模型・プラモ > 2018年12月01日 > ZK30jGlH

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :HG名無しさん[sage]:2018/12/01(土) 09:46:34.79 ID:ZK30jGlH
ハイパークロームAG、希釈済みだけど、消費期限は6ヶ月とうたっているので何か対策しているのか、もしくは使用期限についてそんなに重要視していないのか。または開発環境が低湿なので今まで問題は出ていなくて、これから苦情が殺到するのか。。。
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :HG名無しさん[sage]:2018/12/01(土) 18:11:00.54 ID:ZK30jGlH
自分も模型用途でハイパークローム色々使っていたけれど、メッキ色のコントロールが難しかったのと、小パーツに使うと、メッキ感がイマイチというか、イマイチ眠たい感じに仕上がる。
最近は「箔」にトライしてます。up用にスプーンに押してみた。
でこぼこしたヤツとか大物には向かないけど、小物には充分使える。
何より、思い立ってからここまで所要時間5分。
しかも、透けないので下地の色とか関係なく、カッチリした仕上がりになります。
メッキ塗装とは趣旨が違うけど、こんな方法もあるってことで。
https://i.imgur.com/XmyCZKm.jpg
メッキ塗料総合スレPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :HG名無しさん[sage]:2018/12/01(土) 18:13:03.50 ID:ZK30jGlH
すマンコ。
写真こっちでした。
https://i.imgur.com/5o2LEu2.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。