トップページ > 模型・プラモ > 2018年11月09日 > uWtrVlpj

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型91l充填完了!!

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型91l充填完了!!
695 :HG名無しさん[sage]:2018/11/09(金) 07:38:39.82 ID:uWtrVlpj
>>692
4章(多分)の劇場パンフに玉盛さんの設定が掲載されていたはずだけど。ちら見だが本編では全然その設定が使われず終いだったのが判る。
バルジ部の速射魚雷発射ギミックとか玉盛さんらしく緻密に設定されていた。
公式設定集は今回は出るかどうか。

2199並みの作り込みしたいのなら、2199の地球艦艇の静止画書き込みを見て参考にして創作してみたらいいのでは?
宇宙戦艦ヤマトの立体模型91l充填完了!!
705 :HG名無しさん[sage]:2018/11/09(金) 09:31:10.72 ID:uWtrVlpj
>>697
重力アンカーだから、物理的な接続はないんだろう。

輝艦大全で最適位置と接続方法を探ってるけど、なかなか難しい。

画像で見る限りドレッドノートの位置がかなり後ろ(ドレッドノートの主ブースターがアンドロメダのブースターより後ろかほぼ同じ位置。)かつ艦体の中央線もドレッドノートが下がっている。
ドレッドノートの片側のバルジ辺りとアンドロメダの補助エンジンの間を緩衝部品作って繋げればいいんだろうけど、接続強度が弱くなりそう。

画面通りだとアンドロメダの後部主砲の射角が相当狭くなるから、艦橋を横並びにする方が機能的には良いかと。そうするならバルジ同士をパテ持って接続部として接続してしまえば良いかと。
宇宙戦艦ヤマトの立体模型91l充填完了!!
716 :HG名無しさん[sage]:2018/11/09(金) 14:15:40.69 ID:uWtrVlpj
素数だよ。作った本人しか割り切れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。