トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月28日 > tmVZLHq9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20400000000000000001030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
卍ドイツ艦船模型卍No.4 [転載禁止]©2ch.net
ロシア&ソビエト機を語る part10 [無断転載禁止]©2ch.net
ドイツ戦車閑談室 その83
艦船模型総合スレッド87
ドイツ戦車閑談室 その78
陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

卍ドイツ艦船模型卍No.4 [転載禁止]©2ch.net
890 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 00:02:34.44 ID:tmVZLHq9
ビスマルクではないがPOWを買ったら
カラカラ音がするので開けてみると紋章バッジがケースの外にでていて動き回っていたのが原因だった。。
それだけならまだわかるが、バッジをいれるケースはきれいに閉じられたまま入っていた。
つまり、ケースとバッジを別々に箱に放り込んだとしか考えられない状態。
輸送以前にフライホークの梱包に問題があるとしか思えない。
ロシア&ソビエト機を語る part10 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 00:06:03.06 ID:tmVZLHq9
機体内部色はグリーン391とブルー392があるけどどちらのことを言ってるのか?
あるいは両方なのか?
これでしょ?
https://twitter.com/creoshobby_info/status/1045837297336438785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドイツ戦車閑談室 その83
217 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 02:10:10.18 ID:tmVZLHq9
予約が始まったホビーボスのVK3001(P) をP虎と勘違いしたに一票
艦船模型総合スレッド87
804 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 02:11:56.05 ID:tmVZLHq9
フライホークが大和やったらすごいことになるだろうなぁ
ドイツ戦車閑談室 その78
249 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 02:13:36.62 ID:tmVZLHq9
そりゃボービントンの131だろうな



1/1だけど
陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 02:33:31.70 ID:tmVZLHq9
ボイジャーは他と比べればもともと高め設定な気はする。
代理店の取り分が多いだけかも知れないが。
ドイツ戦車閑談室 その83
224 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 19:49:02.41 ID:tmVZLHq9
>>222
ライフィールドのは作ったけど感想は「タミヤの後期型虎1みたい」だった。
悪いものではないけどモールドも現在の基準だと眠いし、ディテールも足りてない。
陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 21:31:44.74 ID:tmVZLHq9
ああ他ってのは同じ16式の砲身出したタミヤやパッションのことね。
アベールは高いよなぁ
艦船模型総合スレッド87
812 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 21:34:49.57 ID:tmVZLHq9
浮かんでていいなぁと思う反面、
透明度が高い分、模型浮かべてると直感的にわかってしまうのは残念
透明感がわからない水平方向から眺めればかなりリアルに見えるかな?
卍ドイツ艦船模型卍No.4 [転載禁止]©2ch.net
896 :HG名無しさん[sage]:2018/10/28(日) 21:38:13.85 ID:tmVZLHq9
模型屋としてはまた売れるって感じで嬉しいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。