トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月22日 > qZnKruD50

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100100306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ eac3-nBLa)
HG名無しさん (ワッチョイ eac3-vve7)
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
867 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-nBLa)[sage]:2018/10/22(月) 15:33:39.87 ID:qZnKruD50
WoT等でAFV知った人は架空車両と試作車両の見分けが難しいだろうな
IS-3の122o長砲身型とか、パンターII88o砲搭載型、10.5cm虎II、等…
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
870 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-nBLa)[sage]:2018/10/22(月) 16:24:47.17 ID:qZnKruD50
>>869
コンカラー、MBT/kpz70は欲しい、トータスなんかも欲しい

>>868
ゲームかアニメに頼らないと売れないもん、世界的展開ならガルパンよりWoT/WTだろうし
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
872 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-vve7)[sage]:2018/10/22(月) 19:55:40.43 ID:qZnKruD50
>>871
でもタコムなんかの商品展開も結構流行に敏感だからなぁ
T29とかT34(ソ連じゃないよ)もたぶんゲームが理由だろう
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
874 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-vve7)[sage]:2018/10/22(月) 22:17:45.96 ID:qZnKruD50
>>873
たぶんそういう突っ込み来ると思ったが中国以外でAFV出してるメーカーがほぼ無いので
ゲーム関連で関係なさそうなメーカーを上げただけだ(文をよく見てね、揚げ足取りクソ野郎)

新興メーカーのタイガーモデルもやっぱり中国だったわ
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
875 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-vve7)[sage]:2018/10/22(月) 22:18:26.83 ID:qZnKruD50
おじーちゃんはみにすけしか興味無いんだろうね(プゲラ)
ミニスケールAFV総合スレッド27 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
876 :HG名無しさん (ワッチョイ eac3-vve7)[sage]:2018/10/22(月) 22:20:25.46 ID:qZnKruD50
おっとまた揚げ足取られそうだ、中国以外で「最近新金型で」新商品出してるのが少ないと書いておこう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。