トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月12日 > jLxSReNl

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型90l充填完了!!
パシフィック・リム総合 [無断転載禁止]©2ch.net
特撮のプラモを語るスレ7

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型90l充填完了!!
517 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 01:22:08.05 ID:jLxSReNl
>>515
地球製の波動エンジンは効率が良すぎてパワーがだだ余りだったから、
波動砲は作れたわ、波動防壁が作れたわでヤマトという完璧艦が出来たんだろうな。

そして波動エンジンの改良に付いては、地球は並々ならぬ努力を続けているのだろう。
だから拡散波動砲の発明とか、旧作ではスーパーチャージャーが付けられた。
パシフィック・リム総合 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 01:32:04.44 ID:jLxSReNl
>>473
そんな毒にも薬にもならない中途半端なことだけ書くのではなく、せめてリンク貼ろうよ。

TOKYO最終決戦の興奮再び! HG ジプシー・アベンジャー最終決戦仕様
http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/10/11/190000
特撮のプラモを語るスレ7
966 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 01:58:40.64 ID:jLxSReNl
小学生の頃、「宇宙空母ギャラクティカ」のサイロンレイダーとサイロンベーススターのプラモが欲しかったが、買えなかった。
当時の値段はいくらぐらいだったんだろう?
サイロンレイダーぐらいなら買えたかも知れないが、他のプラモを優先して買ってお金を使ってしまったか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。