トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月12日 > 7QTWLs+P

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0

書き込みレス一覧

GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0
673 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 00:32:56.89 ID:7QTWLs+P
>>672
落ち着け
>「工作」「塗装」「アイディア」
これは最低ラインの基準で、文章にはされていないそれ以外にも要素はある
それはどのコンテストでも共通

GBWCに関してはコンテストの敷居なども考慮して、それほど高い技術は要求されていない
バンダイが求める物や気付いていない物を、どれだけ作品と写真で表現できるかにかかっている
分かりやすく言えば、簡単汚しのファイナリストがいい例
GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0
676 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 16:07:50.68 ID:7QTWLs+P
>>674

だから落ち着けって
何でも文章にされないとダメの?
要素とは例えばこの前、川口名人が台座について言及した事なんかがそれ
レギュレーションに『台座を付けた方が良いですよ』なんて書くわけない
674の主張はややクレーマー気質だと感じてしまう

コンテストは運じゃない
きちんと対策や傾向を考えて作品に取り入れれば一次は通る
自分の作品の問題点、他人の作品の優れている点を客観的に見れないうちは、どのコンテストに出しても無理だと思うぞ
俺は一次は落とした事ないから、674より冷静にGBWCのポイントは分かっていると思う
とは言っても674が違うと思うなら、俺はそれでもかまわない
GBWCの選考基準にもの申す ver.6.0
679 :HG名無しさん[sage]:2018/10/12(金) 21:27:32.77 ID:7QTWLs+P
>>678

>まあ、そう感情的にならないで欲しい
sageを何度も名前の所に書いている678に言われてもねぇ・・・

>>676にも書いたけど、679が違うと思うなら俺は困らないから全然かまわない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。