トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月08日 > pCuRr3qf

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ハセガワの飛行機プラモ 37
新・あさのまさひこについて語るスレその7 [無断転載禁止]©2ch.net
マジンガーZのプラモデル
F1模型総合スレッド Vol.98
宇宙戦艦ヤマトの立体模型90l充填完了!!

書き込みレス一覧

ハセガワの飛行機プラモ 37
580 :HG名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 09:30:03.72 ID:pCuRr3qf
昭和50年代はキャラクター全盛
飛行機のリリース自体が減ってるし、1/72から48にメインが移っているだろ

旧エアフィックスが72にこだわっていたから新生も注目されたが、
出来はそれなり、なにより値段が話題になったわけだし
自分自身72に思い入れはあるが、需要や値段的にもメーカーにはうまみがないし、期待するほうがおかしいと思う
新・あさのまさひこについて語るスレその7 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :HG名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 09:32:28.61 ID:pCuRr3qf
トークイベントとかあったんだ。無謀な気もするが
MSV関連よりも、むしろセンチネルの裏話を期待して行った人とかいるんだろうか
マジンガーZのプラモデル
919 :HG名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 09:38:45.92 ID:pCuRr3qf
ミニ四駆やウルトラマンは、
子供がやがて親になり、そこでまた一緒に楽しめるという永久機関的ビジネスモデルを確立したが
スパロバはどうだろうな
オタクは子孫を残さないから
F1模型総合スレッド Vol.98
750 :HG名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 09:59:10.98 ID:pCuRr3qf
好調だからというのもあるんだろうが、フジミも艦船関連だと中のひとのインタビューが時折見られるんだが、
F1、クルマ関連だとあまり記憶にないな

再販はだいたいが権利問題、オカネの話だから、やる気云々は関係ないよ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型90l充填完了!!
311 :HG名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 12:42:30.89 ID:pCuRr3qf
「こんなことになるとは思わなかった
お手上げだ。あきらめると楽になるぞ、古代。ハハハハ」
真田さんですらMKの暴走は想定外


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。