トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月08日 > M0S2MI+I

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021001100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.15
ドイツ戦車閑談室 その83
バイク模型総合スレッド48台目

書き込みレス一覧

タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.15
225 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j [sage]:2018/10/08(月) 11:04:53.14 ID:M0S2MI+I
ホーカー・テンペストがIIもVもRAFミュージアムに残ってるぞ。
英国のこういう所は大変うらやましい。

新しいテンペストのほうは知らん。
ドイツ戦車閑談室 その83
117 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j [sage]:2018/10/08(月) 11:47:36.88 ID:M0S2MI+I
会社の女性部下がパソコンにUSBを『エイッ二本差し!』と突っ込んだ時に小声で『ダブルペネトレーション』と言ってしまい、『ごっぐさんなんか言いました?』と聞き返されて慌てた思い出。


オリジナルのパンターII計画はいろいろ見直されてパンターGになったんじゃなかったか。
だからE50辺りがパンターIIって正式名にでもならん限りパンターIって言い方は出てこないだろ。
バイク模型総合スレッド48台目
720 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j [sage]:2018/10/08(月) 12:57:23.44 ID:M0S2MI+I
黒箱でホンダトリコロールデカールの謎仕様でも買いたい奴いるだろうなw。パリダカBMWともども。
ドイツ戦車閑談室 その83
120 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j [sage]:2018/10/08(月) 15:03:49.56 ID:M0S2MI+I
>118
呼ばれたのは本名だがそれをここで書けんだろw
バイク模型総合スレッド48台目
722 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j [sage]:2018/10/08(月) 16:00:58.50 ID:M0S2MI+I
>721
検索すれば一発

ttps://lrnc.cc/_ct/16953804
ttps://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2016/04/14/cf088f4f039c409f4864648183f9f887e13955ff.jpg

>よくよく調べてみると、これはスイスの販売店、ハラー・モトスが独自に用意したスペシャルグラフィック版のようです。
>ロスマンズカラーモデルのMT車の価格は 1万5,700スイスフラン(約177万6,117円)、DCT車は1万6,980スイスフラン
>(約192万0,922円)とのことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。