トップページ > 模型・プラモ > 2018年10月06日 > TKb/3WLf

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000310005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ

書き込みレス一覧

ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ
242 :HG名無しさん[]:2018/10/06(土) 13:31:35.70 ID:TKb/3WLf
>>239
ええやん
割とシンプルに配色してるのにかっこいいから凄いわ
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ
247 :HG名無しさん[]:2018/10/06(土) 19:24:36.50 ID:TKb/3WLf
今日はコレクションシリーズのストライクダガーを作った
明日は旧HGのEZ8を作ろうかなあ

コレクションシリーズとか旧1/144って手軽に作れるからいいよね
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ
250 :HG名無しさん[]:2018/10/06(土) 19:42:37.33 ID:TKb/3WLf
雑談スレだから質問でもなんでもご自由にって感じ
俺は塗った事ないから答えられないけどね…
この前トップコート吹いても大丈夫かなと思って調べた時は、組み立てた状態で塗らないとか、塗ったらドライヤーで溶剤をすぐに揮発させるとかで割れにくくはなるって書いてあったな
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ
251 :HG名無しさん[]:2018/10/06(土) 19:45:34.89 ID:TKb/3WLf
>>248
パテって使えるようになると製作の自由度かなり増しそうだよね
俺もパテ買ってみようかな
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ
255 :HG名無しさん[]:2018/10/06(土) 20:22:32.15 ID:TKb/3WLf
旧キット作ってるとまたこういう安くてシンプルなキットでないかなあとか思うんだけどやっぱり売れないのかね
最近HGUCでも結構複雑化と高価格化が進んでるし

FGシリーズとか銘打って、シンプルなパーツ構成で開発費を下げて色んな機体をガンガン出しますみたいな感じにしてくれたらめちゃくちゃ俺得なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。