トップページ > 模型・プラモ > 2018年09月01日 > IDclAw1b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000000000000000530218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
【老眼と】中年のプラモ制作【戦え】
塗料総合スレッド Part21
【アオシマ】青島文化教材社27【AOSHIMA】
レジンやディールアップエッチングパーツについてかたらないかい? [無断転載禁止]©2ch.net
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】19棚
ハセガワの飛行機プラモ 36
塗装ブース総合スレッド19
ガンダムビルドダイバーズでやらない展開
マーカー塗装を極めるスレ 6本目 [無断転載禁止]©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
491 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:06:34.11 ID:IDclAw1b
やべぇ ばかだとバレテーラ!(^p^)
【老眼と】中年のプラモ制作【戦え】
424 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:08:02.71 ID:IDclAw1b
わたしの青い鳥〜(^p^)
塗料総合スレッド Part21
734 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:09:25.30 ID:IDclAw1b
結局タミヤラッカーの評価ってどんな感じに落ち着いてるん?

第一弾は買ったけど二弾三弾はまだ買ってないや^^;
【アオシマ】青島文化教材社27【AOSHIMA】
594 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:15:10.74 ID:IDclAw1b
オッドアイわろた
いやはや クオリティー高いですなー>にゃんこ
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
493 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:33:07.59 ID:IDclAw1b
・・・旧共産圏 ソビエト時代のロシアって、市場経済じゃなかったんだけど
じゃあ彼らって、有限の資源を分配するために必要度に応じて
本当に必要にしている人が入手できるようにどうやって割り当てていたかっていうと
行列らしいんよね、要は並ばせた。必要な人は並んで待つから。
(体力的に並べない妊婦さんや高齢者は割り込ませてあげるような文化もあったらしい)

 同人誌とかガレキの即売会の徹夜組とかの武勇伝を読むと
21世紀だというのに、いまだに共産圏だなぁ、と思うんよ。。。
どうにかできないものなのかねぇ、と。そこで思い至るのが予約枠って流れね(^p^)
【老眼と】中年のプラモ制作【戦え】
427 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:43:09.72 ID:IDclAw1b
加齢臭のことを、てっきり
華麗臭だと思っていた時代が私にもありました・・・
レジンやディールアップエッチングパーツについてかたらないかい? [無断転載禁止]©2ch.net
10 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:45:07.65 ID:IDclAw1b
サードパーティーの販売価格が高いのでキットについてるとお得に感じてしまう・・・
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
494 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 00:56:29.30 ID:IDclAw1b
行列が必要
↑希少価値がある

希少価値を緩和できないか?
↑当日版権制度で無謀に冒険してまでは増産できない!
↑不良在庫リスクを減らして安心して増産してもらうには?

・・・
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】19棚
218 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 20:13:02.64 ID:IDclAw1b
>>210
たぬき「これ頂戴?」
ぶた「だめー」
たぬき「じゃあこれ頂戴?」
ぶた「だめー」

くれないの、豚。
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
517 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 20:16:53.86 ID:IDclAw1b
>>495
初回の試みでの制度の詳細はどこかで読めますか?
ハセガワの飛行機プラモ 36
981 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 20:22:03.56 ID:IDclAw1b
えうろふぁいた初回限定ってスタンド付きのやつだったかな・・・と思って
積みを見て確かめようと思ったら奥過ぎて取り出せなかった><;
塗装ブース総合スレッド19
101 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 20:25:19.73 ID:IDclAw1b
町田模型だってボランティアじゃないんだからあの値段で利益を含んでるんだろうけれど
ネロっていくらぐらい利ザヤにしてたんだろう・・・
ガンダムビルドダイバーズでやらない展開
147 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 20:33:53.88 ID:IDclAw1b
某SD「運営よりお知らせがあります。
 GBN内で最近数多く発生しているバグに関して
 その発生原因を突き止めました。
  彼女の名前はアヤメ。 彼女は人間ではありません
このGBN内で発生し成長した電子生π体・エセπダーなのです。
そしてこのままこの存在を放置しておけば
GBN全体が崩壊する恐れがあります。
しかし心配はありません

現在運営側が適切に対処しており修正パッチの作成を進めています。
もしGBN内で彼女を見かけましたらむやみに接触せずすぐ運営までご連絡ください。
繰り返します 彼女の名前は・・・
塗装ブース総合スレッド19
107 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 21:01:29.80 ID:IDclAw1b
>>104
あれ? もしかして、製品は全部ホームページに乗ってるはず!とでも思ってるの?
マーカー塗装を極めるスレ 6本目 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 21:10:31.33 ID:IDclAw1b
塗装前に離型剤を洗い落とせてないとか?
フィギュアライズラボのスレ 2
238 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 21:14:38.56 ID:IDclAw1b
もしくは、特許申請関連でトラブってるのかもねぇ・・・(´ω`;)
フィギュアライズラボのスレ 2
240 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 23:00:53.27 ID:IDclAw1b
だから再販しないのかな、と。
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
520 :HG名無しさん[]:2018/09/01(土) 23:08:23.53 ID:IDclAw1b
自己責任で当日版権製品の頒布数を決めて申し込むのはディーラーにとってはギャンブルですから
予約確保の件で、ネット受注してから申請数を決められるようになれば、ギャンブルしないで済むようになるので
ディーラーにとってものすごく優しい制度に生まれ変わるのではないでしょうか・・・とすると、競合イベントに対して
相当なアドバンテージ(で、こりゃ流出回避どころかむしろあらたな獲得要素)になるとおもいますお!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。