トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月30日 > X/QLMRUk

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102001000000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【ライジングサン】戦艦三笠.jp その26【サンセット】
ハセガワの飛行機プラモ 36
特撮のプラモを語るスレ7

書き込みレス一覧

【ライジングサン】戦艦三笠.jp その26【サンセット】
919 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 07:44:00.17 ID:X/QLMRUk
あれ、問題視とか指摘ではなく、単なる嫉妬からきた、根拠のない言いがかり。因縁付けてるだけ。
いつも反論されるとすぐ逃げるでしょ
ハセガワの飛行機プラモ 36
938 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 09:31:21.96 ID:X/QLMRUk
違うよ。機械的な魅力が多いんだよ

最近の車、バイク、艦船、戦車などスケールモデルってのは、デジタルや電子機器の要素が多い分目に見える機械的な魅力が少ないんだよね
このワイヤーが引っ張られると、こっちのリンク機構が動き、このスプロケッットに動力が伝えられ、ギアで回転運動が調整されたり、伝達方法が変わる・・・って表現が
コード1,2本で終わっちまう。つまんないよ

スチームパンクとはデザインの方向性は違うけれど、似たような魅力にあふれてるんだ。もっとも、その魅力を理解できたり、モールドや彫刻から情報を読み取る読解力が必要なんで
ユトリせだいには難しいんだろうな
【ライジングサン】戦艦三笠.jp その26【サンセット】
926 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 09:40:47.85 ID:X/QLMRUk
ズレてるのは模型感だけじゃないのが、問題を大きくしているんだよね・・・
特撮のプラモを語るスレ7
726 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 12:22:35.89 ID:X/QLMRUk
スペースポッド動画

https://www.youtube.com/watch?v=JtV_-cLBoH0
【ライジングサン】戦艦三笠.jp その26【サンセット】
945 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 21:25:08.30 ID:X/QLMRUk
コモドドラゴンに顔を覚えられたそうだ・・・頭大丈夫か?
【ライジングサン】戦艦三笠.jp その26【サンセット】
946 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 21:30:04.33 ID:X/QLMRUk
もっとも、コモドドラゴンといってるものがコモドドラゴンである信憑性は全くないのだがな。この人の場合。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。