トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月30日 > LUnhPuBU0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)
studio RECKLESSを語るスレ48
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 
ガンダムセンチネル総合 Part.32

書き込みレス一覧

studio RECKLESSを語るスレ48
81 :HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)[sage]:2018/08/30(木) 11:03:23.29 ID:LUnhPuBU0
ガキ並みの妄想根拠にしてアンチ書き込みしかしてないやつとか、正体バレバレだよなw
お前の理屈じゃ関係者しか登場人物居ないんだろ?

ワッチョイ入って前より同定目立つのに、どうせこのドコグロだろ
ガレキよりMGの方が優れてるとかほざいてたアホは
突っ込まれて当然だろうに
studio RECKLESSを語るスレ48
93 :HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)[sage]:2018/08/30(木) 18:06:13.11 ID:LUnhPuBU0
片や1/100のインジェクションキット。片や1/144の遠心注型キット。
サイズも生産手段も違う。

>全く条件が違う

全く条件が違うのに、なにを固執してMGの方が良い、MGの方が良いんだろうね。

まだしも1/144同士で比較するなら話は分かるが、レックレスがかつて注目されたのは
1/144スケールにしては緻密なスジ彫りやディティール彫刻が施されていたのが目を引いたからだろ。
今となってはデジタル造形普及して、他のディーラーとしてもたいしたアドバンテージでもないけど。

それと比較してサイズのでかい1/100持ってきたって
同サイズじゃねぇとどっちが模型表現として緻密さが上回ってるかの比較対象にもなりゃしねぇ。

せっかく同じサイズで同じMSをキット化してるのがあるんだから、そこ例に持ってきて批判してみろよ。
studio RECKLESSを語るスレ48
95 :HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)[sage]:2018/08/30(木) 20:59:51.31 ID:LUnhPuBU0
>>92のレスのこと言ってるのか?
だとしたら、>>94の読解力はポジショントーク的なバイアスに冒されてるな

違うなら具体的なレスとかソースとか出してくれ
スレ進行の肴になる
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 
885 :HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)[sage]:2018/08/30(木) 23:36:11.16 ID:LUnhPuBU0
金持ってる方が勝ちだろうからな
海洋堂じゃ勝てんだろ
ガンダムセンチネル総合 Part.32
722 :HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-ZtIo)[sage]:2018/08/30(木) 23:50:02.80 ID:LUnhPuBU0
どの辺でウケたら良いの、ソレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。