トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月30日 > JG9X2M3E

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型88l充填完了!!
特撮のプラモを語るスレ7

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型88l充填完了!!
829 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 21:26:50.17 ID:JG9X2M3E
これナスカのデスバテーター作って無い人は
成型色違うから互い違いにすると塗る手間省けそう。
ツヴァルケは白い成型色利用してガトラン仕様にするかな。
宇宙戦艦ヤマトの立体模型88l充填完了!!
832 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 22:41:51.55 ID:JG9X2M3E
逆パターンは局地戦仕様、ってことでどう?
特撮のプラモを語るスレ7
729 :HG名無しさん[sage]:2018/08/30(木) 22:49:45.44 ID:JG9X2M3E
メビウスのFacebook見てたら、ダイキャストのフライングサブの
組み立て準備みたいな写真あったよ。
このスレじゃ多分話題になってなかった気がするけど
さすがにあの大きさ・値段の組み立て済みフライングサブは
需要も限定なのかな?限定500個だったかな。
EVA Podも、組み立て電飾塗装済みなら買う人も
いるのかなと思ったりして(流石にダイキャストじゃ重いけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。