トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月08日 > bJI4ip7s0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001011000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc [121.84.73.51])
HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc)
【RG】 リアルグレードシリーズ Part122 【1/144】
HGUC限定スレ332
どこよりも早いガンプラ最新情報パート156

書き込みレス一覧

【RG】 リアルグレードシリーズ Part122 【1/144】
893 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc [121.84.73.51])[sage]:2018/08/08(水) 09:10:26.73 ID:bJI4ip7s0
金型調整程度でどうにかなるシロモノじゃねーだろ>シナンジュのフレーム
アレどうにかしようと思ったら根本的にフレームそのものを変更しなきゃならん
そんなもん新規にキットを出すのに等しいことを出来るわけないだろう
HGUC限定スレ332
948 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc [121.84.73.51])[sage]:2018/08/08(水) 12:12:58.27 ID:bJI4ip7s0
黒いアクトザク、なら普通に売れたと思うよ実際
あのカラーリング自体はかっこいいからな
バックパックと肩がノーマルザクじゃシルエットがザク過ぎて購買意欲がなくなる上に発売前にノーマルアクトをプレバンで受注開始
ホントに意味不明としか言いようがなかった
【RG】 リアルグレードシリーズ Part122 【1/144】
902 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc [121.84.73.51])[sage]:2018/08/08(水) 14:08:39.61 ID:bJI4ip7s0
無駄なギミックをつけすぎたよね>MGガンタンク
キヤノンにリコイルつけたり無限軌道がなんか変な可動がついてたりして
MGだからHGUCをそのままスケールアップしたものではない付加価値をつけたいというのは分かるんだけどね
ぶっちゃけユーザー側は1/100スケールのスタンダードなガンタンクが欲しかっただけという……

RE/100があの頃にあればそれでガンタンクが出てみんな幸せになれたのかなって思う
どこよりも早いガンプラ最新情報パート156
659 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc)[sage]:2018/08/08(水) 15:41:48.02 ID:bJI4ip7s0
ハイターゲット向け商品だからビルドシリーズではない気がするけどねぇ
主にアジアでの利益がでかかったんじゃないの?そっちじゃどういう商品が売れてるかはよく分からないが
HGUC限定スレ332
976 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Xflc [121.84.73.51])[sage]:2018/08/08(水) 23:59:24.34 ID:bJI4ip7s0
積んでたグフフライトタイプ組んだけどやっぱかっけぇわこれ
元が出来のいいグフカスタムベースだからなあ
肘関節が90度しか曲がらないけどダサい二重関節じゃないからこれはこれでいいし
右手に持つ銃器を適当に見繕ったらリックドムのビームバズーカがあったから持たせてみたら妙に似合うw
重すぎて手首が負けるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。