トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月08日 > Z9dQJpNz

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ハセガワの飛行機プラモ 36

書き込みレス一覧

ハセガワの飛行機プラモ 36
466 :HG名無しさん[sage]:2018/08/08(水) 08:16:32.63 ID:Z9dQJpNz
>>455
パースの理解が出来ない知的障害者の自己紹介乙w
ハセガワの飛行機プラモ 36
467 :HG名無しさん[sage]:2018/08/08(水) 08:23:15.91 ID:Z9dQJpNz
>>462
別にハセガワを養護しているわけじゃない
玩プラーのクズが必死すぎるからw
>>464
後出しジャンケンだからと言う部分はあるけど、イランへの流出をさせないために
残存機を徹底的にスクラップにしたF-14は別として基本的に実機取材のタミヤと
比べれば負けるのは自明の理じゃないかな?
ハセガワの飛行機プラモ 36
472 :HG名無しさん[sage]:2018/08/08(水) 08:50:43.34 ID:Z9dQJpNz
>>469
資本力があっても全然にていない中国メーカーもあるから資本力は関係ないんだけどw
バンダイがスケールモデル、特に3次元曲面の塊の飛行機を作っても中国メーカー同様
仮組みしたら似つかないものになる可能性のほうが高い
実機取材をするかしないかの差は大きいよ、ただ実機取材したがために補修部分のパッチ
をモールドに入れてリマうとかのポカはたまにあるけどね
ハセガワの飛行機プラモ 36
481 :HG名無しさん[sage]:2018/08/08(水) 13:17:35.10 ID:Z9dQJpNz
>>473
写真からじゃ起こせないから現在の技術として実機の3Dスキャンとかあるわけだが
そこまで無知なら発言しないほうが良いよ
ハセガワの飛行機プラモ 36
484 :HG名無しさん[sage]:2018/08/08(水) 14:12:56.53 ID:Z9dQJpNz
>>483
ボークスの場合はタミヤのように極薄成型出来るわけでもないのに
臓物優先させたことでお察しレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。