トップページ > 模型・プラモ > 2018年08月06日 > qE5Clk6m

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★

書き込みレス一覧

★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
914 :HG名無しさん[sage]:2018/08/06(月) 18:30:30.33 ID:qE5Clk6m
塗膜が強いと話題のラッカーで塗装してトップコート吹いてもガリガリ削れるんですがどうにかなりませんかね……
FAGで塗装剥がれるの本当に嫌
★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
916 :HG名無しさん[sage]:2018/08/06(月) 18:44:54.80 ID:qE5Clk6m
>>915
擦れた拍子にゴッソリ持ってかれる
足つけはしてないです、洗浄だけです
★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
929 :HG名無しさん[sage]:2018/08/06(月) 23:28:54.56 ID:qE5Clk6m
>>919
使用塗料はミスターカラーのメタリックじゃない様々な色、三原色混ぜて色作ってる。その上からスムースクリアーつや消し
洗剤は家にあった食器用洗剤のチャーミーウイングとか言う物
コンパウンドは不使用

動かしたら駄目なんだぁ……
作った後はガシガシ遊ぶタイプだから装甲の干渉部とか間接だけ色変わってガッカリする
足付けでどうにかするしかなさそうですね……
★模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★
930 :HG名無しさん[sage]:2018/08/06(月) 23:29:43.06 ID:qE5Clk6m
>>929
エアブラシでの塗装です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。