トップページ > 模型・プラモ > 2018年07月26日 > iyBHXLNod

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (スッップ Sd42-nS20 [49.98.173.226])
HG名無しさん (スッップ Sd32-nS20)
Zガンダム・ガンダムZZ総合スレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
マクロスシリーズ統合スレッド 60
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part108

書き込みレス一覧

Zガンダム・ガンダムZZ総合スレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :HG名無しさん (スッップ Sd42-nS20 [49.98.173.226])[sage]:2018/07/26(木) 12:08:14.85 ID:iyBHXLNod
昔ならB-CLUBで出る微修正パーツセットなんだろうな
マクロスシリーズ統合スレッド 60
211 :HG名無しさん (スッップ Sd32-nS20)[sage]:2018/07/26(木) 12:36:13.29 ID:iyBHXLNod
>>210
関係ない商品の宣伝はやめろ
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part108
937 :HG名無しさん (スッップ Sd42-nS20 [49.98.173.226])[sage]:2018/07/26(木) 19:18:02.01 ID:iyBHXLNod
そんなネチネチするほどでも
Zガンダム・ガンダムZZ総合スレPart8 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :HG名無しさん (スッップ Sd42-nS20 [49.98.173.226])[sage]:2018/07/26(木) 21:25:39.16 ID:iyBHXLNod
戦闘機だとブロックいくつで変更があるよ

実戦でないとわからなかった問題の修正に加え
新型ミサイルなどの運用のためのハードポイントの改修
レーダーやセンサーの強化改良に伴う重量バランス修正など
仮想敵が強化されればそれに対向しなければならないからね

GMIIやIIIの時も新造と同時に既存の機体のアップデートも行われたんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。