トップページ > 模型・プラモ > 2018年05月07日 > jm02CFrg

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000010200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
カーモデル総合スレッド part40

書き込みレス一覧

カーモデル総合スレッド part40
940 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 09:45:27.65 ID:jm02CFrg
3Dプリンターが安価でコンパクトになればデータ販売とかありえるよね
必要なパーツごとに出力していけば場所とらずいいかも
カーモデル総合スレッド part40
943 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 12:41:06.13 ID:jm02CFrg
>>942
業者のサンプル制作してるような所だとインジェクション以上だね
逆テーパーやら螺旋やら自由に出来るし、突き出しピンもいらない
カーモデル総合スレッド part40
947 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 17:41:15.11 ID:jm02CFrg
>>946
パーツは削らずに盛るイメージじゃね?
3Dプリンターは量産に向いているわけじゃなくインジェクションで不可能な一体整形が出来たりワンオフパーツ制作できたりそういう用途向きでしょ
カーモデル総合スレッド part40
950 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 19:07:29.57 ID:jm02CFrg
意味が解らない
一体整形のメリットは例えば組み立て後にアライメントが狂いそうなサスペンション取り付け基部とかF1のウイングみたいに薄いパーツが重なっているけど接着できる面積が少ないパーツ、インジェクションでは難しいサスペンションのコイル等が考えられる
まさか全パーツ一体整形で出力するとか思ってないよね?
カーモデル総合スレッド part40
951 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 19:11:46.96 ID:jm02CFrg
アンカー忘れた
>>948ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。