トップページ > 模型・プラモ > 2018年05月07日 > bAHXZ3wQ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000010000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
ハセガワの飛行機プラモ 35
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.14
カーモデル総合スレッド part40
★ 四国の模型事情・11軒目 ★

書き込みレス一覧

ハセガワの飛行機プラモ 35
394 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 06:47:04.88 ID:bAHXZ3wQ
飛行機模型スレってすぐ罵り合い(だけ)になるな。
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.14
692 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 06:47:56.84 ID:bAHXZ3wQ
ネタがワンパターン
カーモデル総合スレッド part40
938 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 06:49:09.30 ID:bAHXZ3wQ
あほくさ
★ 四国の模型事情・11軒目 ★
310 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 14:54:36.84 ID:bAHXZ3wQ
中古屋って在庫ばかり増えてモノが回転しない感じ。
プラモの中古もネットオクの相場を参考にして上乗せしてたりするから、
今や掘り出し物なんてまず、無いし。そこそこ数置いてあっても欲しい物は無かったりするしね。
○○オフ系も新品を多く置き出したけど、馴れてないから商品選択が?だし、
定価売りだし、どんな人向けに考えてるのかな?と思う。
カーモデル総合スレッド part40
957 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 21:15:43.46 ID:bAHXZ3wQ
3Dスキャナーの技術の進歩の速さには驚くが、数年(もしかしたら10年以上)先でも
今のプラモを置き換えるくらい身近になってるとも思えないので、まあ、あまり期待してないな。
自分の住むクソ田舎でも普通に注文出来るようになったらラッキーかな、って程度。
家電量販店に結構プラモはあるけど、個人経営の模型屋は壊滅的な田舎だが。
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.14
700 :HG名無しさん[sage]:2018/05/07(月) 21:25:11.62 ID:bAHXZ3wQ
高橋代表 乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。