トップページ > 模型・プラモ > 2018年04月21日 > NOgogQwJ0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 029c-rf5p [133.200.180.0])
HGUC限定スレ325

書き込みレス一覧

HGUC限定スレ325
465 :HG名無しさん (ワッチョイ 029c-rf5p [133.200.180.0])[sage]:2018/04/21(土) 20:53:46.23 ID:NOgogQwJ0
ゴツさが無くなった気もしないでもない
HGUC限定スレ325
467 :HG名無しさん (ワッチョイ 029c-rf5p [133.200.180.0])[sage]:2018/04/21(土) 22:21:59.24 ID:NOgogQwJ0
>>466
ちと思い付いたんだが、ネオジム磁石の薄い円柱状のヤツの中央部をさらってHアイズをブチ込む

モノアイレールの裏側から、薄い鉄板を貼る
こんなやり方だとどうなるかな?
HGUC限定スレ325
469 :HG名無しさん (ワッチョイ 029c-rf5p [133.200.180.0])[sage]:2018/04/21(土) 22:38:12.05 ID:NOgogQwJ0
>>468
なら砂鉄をあのパーツにゼリー瞬着辺りで塗り込むかだな
HGUC限定スレ325
480 :HG名無しさん (ワッチョイ 029c-rf5p [133.200.180.0])[sage]:2018/04/21(土) 23:13:32.10 ID:NOgogQwJ0
>>475
次に思い付いた砂鉄ならば、砂場行けば幾らでもゲット出来るけどな
パーツ裏に砂鉄埋めて上から瞬着垂らせば、パーツにガッチリ着くんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。