トップページ > 模型・プラモ > 2018年03月02日 > bNtQUASu

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100001000200000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
434 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 04:30:35.05 ID:bNtQUASu
ドレットノート級の全長250mは小さ過ぎだよな
巡洋艦はドレッドノート級よりもさらに小さくなるから
アンドロメダ級が全長444mもあるならば
ドレッドノート級は全長344mで
巡洋艦を全長250mから300mにすれば良かっただろうな
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
436 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 09:52:10.05 ID:bNtQUASu
インヴィンシブル級巡洋戦艦だな
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
441 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 13:04:04.50 ID:bNtQUASu
>>439
アンドロメダをイグルー版マゼランみたいにしたら良かったのかな?
マゼランは全長265m→327mになった際に0083版ではそのまま拡大したけど
イグルー版では船体だけ拡大したので主砲塔が船体に対して小型化した
オリジン版は全長345mだけど艦首主砲塔だけが船体に比例して拡大したので
主砲4門で他は副砲になってしまった
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
443 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 13:21:18.77 ID:bNtQUASu
野村トーイのが普通のアンドロメダで
1/700アンドロメダが光る豪華版だったので
超合金魂も2202も光る豪華版になった
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
461 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 22:37:42.77 ID:bNtQUASu
主力戦艦は副砲塔2基がないのでヤマトよりも全長が短い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。