トップページ > 模型・プラモ > 2018年03月02日 > 2pHZbqKg

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000001210107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
437 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 10:33:22.45 ID:2pHZbqKg
>>435
砲塔の大きさは設定通りの口径で作れば小さくできるんだけどな
(戦車・戦艦等の兵器を精密寸法で模型にすると実物より貧弱に見えるので売れないというデメリットは見ないふり)
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
165 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 10:44:21.57 ID:2pHZbqKg
>>156
映画見た時から疑問なんだけど煤汚れが放射状に広がってるのはなんでだろうな
進行方向決まってるんだから前から後ろに真っ直ぐ方向が一番汚れると思うんだ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
453 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 18:28:27.39 ID:2pHZbqKg
そもそも旧ヤマトの環境内部は外観と比べて広さ2倍という異次元空間なんだから比べるだけ無駄というもの
(なお実写版製作に当たってセットを作成したところ実際は2倍でも全然追っつかなかった)
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
455 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 19:02:58.33 ID:2pHZbqKg
(戦艦大和が263メートルに2000人以上乗ってたことを考えたら余裕じゃね?)
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
184 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 19:07:32.40 ID:2pHZbqKg
>>181
雨の話はしてなくて排気ガスの汚れの話だぞ
https://i.imgur.com/dBHR3TA.jpg
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
189 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 20:12:21.86 ID:2pHZbqKg
>>188
俺が上げた写真は塗ってる最中の奴だから多分筋の内側も塗るんだろう
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
193 :HG名無しさん[sage]:2018/03/02(金) 22:40:55.06 ID:2pHZbqKg
>>191
TIEファイター「シールドや生命維持装置は甘え」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。