トップページ > 模型・プラモ > 2018年02月28日 > offJtORL0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020101100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)
【良いMG】MG総合スレpart307【悪いMG】
ガンダムセンチネル総合 Part.30

書き込みレス一覧

【良いMG】MG総合スレpart307【悪いMG】
318 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)[sage]:2018/02/28(水) 11:23:30.87 ID:offJtORL0
>>316
そうそう、もともと使い勝手の良い爪楊枝をどう活用するかも工夫のしどころ。
もっと良いツール買えよ貧乏人とか言われると辛いけどw
ガンダムセンチネル総合 Part.30
414 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)[sage]:2018/02/28(水) 11:29:08.92 ID:offJtORL0
>>411
90年代中盤に流行った「重心落としてカクカクさせとけばカトキ風」みたいな造形は確かに苦笑いを禁じ得ない。

カシグの名を冠する以上、今回のZplusは「2017-18現在のカトキなりの正解」なんだろう。
それでも何か釈然としないのは、やっぱり昔憧れたあのヘンテコプロポーション(長谷川A1)のインパクトが大きかったからなんだな、と実感。
ガンダムセンチネル総合 Part.30
419 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)[sage]:2018/02/28(水) 13:05:21.48 ID:offJtORL0
>>415
それは星クンのだね。
旧1/144キットの元になったやつで、ポリランナー接続による超絶組み換え変形は確かに圧巻だった。
長谷川A1は赤白のMS固定アムロ機。
ガンダムセンチネル総合 Part.30
424 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)[sage]:2018/02/28(水) 15:56:18.12 ID:offJtORL0
>>423
カトキ(版ビグ・)ザムが発売されたかと二度見したw
【良いMG】MG総合スレpart307【悪いMG】
338 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c11-MTlB)[sage]:2018/02/28(水) 16:11:17.25 ID:offJtORL0
>>337
>>ヘイルズ
絶対わざと間違えてるだろw

それにしてもみんな詳しいなあAOZ。
当初はセンチネルの再来感もあったけど、途中からとっ散らかっちゃったのが残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。