トップページ > 模型・プラモ > 2018年02月16日 > qO7s6PwG

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000004016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 34

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
859 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 00:44:00.87 ID:qO7s6PwG
>>858
人気があればネオジオングもドメラーズもディープストライカーも出る
つまりメダルーサが出ない理由は大きさではなく人気
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
673 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 21:01:11.07 ID:qO7s6PwG
そもそもターボレーザー砲にもブラスター砲にもイオンエンジンノズルにも煤汚れって炭素燃やしてんじゃねぇぞって話
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 34
652 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 21:40:25.45 ID:qO7s6PwG
あんなデッサンぐにゃぐにゃでどっち向いてるかそもそもどんな形してるかすら不確かなクソ絵がいいって言ってる奴に触んなって
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
911 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 21:46:28.78 ID:qO7s6PwG
>>896
レーザーなら熱量、荷電粒子なら粒子量、水なら重量、陽電子なら電子量、フェザーならなんだろフェザーの数か?0.1mmでもデカいほうが強いのが基本
例えば直径にして0.36mmしか違わないだけで長門型の主砲がビッグセブン最強の威力を持ってる
まあ弾の重量や初速によっても威力は変わるので40.64mmのアイオワ砲はSHSによって長門砲より威力を出してる
(なお大和砲には初速・炸薬量・弾頭重量すべて負けておりつまり威力が大和砲より低い)
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
912 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 21:55:17.28 ID:qO7s6PwG
>>899
今まで星系内戦艦しかいなかったところに唯一の外宇宙航行戦艦だったわけだし間違いなく巡洋戦艦と呼べる
まあ艦種なんてぶっちゃけ運用側がこれだ!って言えばそうなるからな
金剛型だってぶっちゃけもう改造しすぎて完全に戦艦だったけど戦艦枠盗るわけにはいかんから巡戦だったわけだし
大型軽巡は完全に条約上の軽巡枠超えちゃってたけどみんな黙って軽巡だって言ってたし
ボスポラス海峡が空母通行禁止な以上今でもアドミラルクズネツォフは航空巡洋艦だ
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 34
659 :HG名無しさん[sage]:2018/02/16(金) 23:19:02.99 ID:qO7s6PwG
>>657
その割には当時バンダイが発刊してたサイバーコミックスで1年戦争ネタのマンガをポケ戦準拠のMSで描かせてたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。