トップページ > 模型・プラモ > 2018年02月12日 > 4CLgjBNb

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001303008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
683 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 15:57:13.94 ID:4CLgjBNb
ヤマト3のガルマン艦も子供には人気はあった、直線基調は当時の最新スタイルだし
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
696 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 18:51:40.99 ID:4CLgjBNb
ガ、ガミロイド…
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
698 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 19:16:48.36 ID:4CLgjBNb
あの時代生きてた人なら解るけど、もうロボットの時代は終わると周りで言われて
最後に一花咲かせたのがガンダムになるはずだったんよ。

たぶんマクロスが元凶の気がする…
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
700 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 19:43:58.23 ID:4CLgjBNb
>>699
ダグラムは模型は売れたけどガンダムの残り香みたいなもんだからなぁ
マクロスが元凶っていうのは「おたく」の流れって事ね
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
701 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 19:49:04.53 ID:4CLgjBNb
解り易く言えばマクロス以降は西崎ヤマトの男臭い世界は受けなくなったから消えたんでしょ
ロボっと云々とかSF考証とかそんな話じゃなく美少女が出ないアニメは駄目に
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
706 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 21:01:23.95 ID:4CLgjBNb
>>705
私自身はガンプラは統一スケールの功績よりプロポーションの改修をする事によって
可動させることが厳しくなり、逆転の発想で「ジオラマ」を流行らせたのが要因だと思う

ヤマトは極論ジオラマにする必要が無いので、作り込みという部分でどうしても負けるんよ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
707 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 21:04:26.86 ID:4CLgjBNb
で、ここ最近のブーム「電飾」にバンダイが飛びついたと言うわけだな
宇宙戦艦ヤマトの立体模型84l充填完了!!
709 :HG名無しさん[sage]:2018/02/12(月) 21:09:36.78 ID:4CLgjBNb
>>708
個人的に3は惜しい作品だと思ってる、序盤は結構面白いと思うんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。