トップページ > 模型・プラモ > 2018年02月11日 > lInNILjh

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42

書き込みレス一覧

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
521 :HG名無しさん[sage]:2018/02/11(日) 14:42:42.49 ID:lInNILjh
3本脚から5本脚になったのは映画製作上の都合(原寸セットが3本脚だと倒れる)
であって劇中では同一の機体ってことだろ
EP4で脚が3本に見えるけど細かいことは気にすんな

EP4とEP5の間って帝国から逃げ回って整備もろくにされてない状況なので
そこで脚を増やす改造をしたっていう設定の方が無理がある
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
530 :HG名無しさん[sage]:2018/02/11(日) 16:11:33.56 ID:lInNILjh
>>525
あれはハンマーヘッド・コルベット
タンティブとは別の形の船です

ちなみにタンティブIVはレイア姫が載ってた船の名前(○○○丸とか○○○号みたいなもの)
ブローケッド・ランナーと呼ばれる船種ですね
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
534 :HG名無しさん[sage]:2018/02/11(日) 16:22:39.77 ID:lInNILjh
>>532
ハンマーヘッド・コルベットでググってみろ

調べもしないで他人をお前呼ばわりするんじゃねーよ
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 42
542 :HG名無しさん[sage]:2018/02/11(日) 16:51:59.29 ID:lInNILjh
>>536 >>539
素直に謝れるのは美徳だ 2回も謝ってもらわなくても良かったがw

>>540
まだそんなこと言ってんのか
今後の仕様変更や5脚版追加の可能性は否定しないが今回のはエラーだよ
なぜならその後出荷されたものが3脚に戻ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。