トップページ > 模型・プラモ > 2017年06月16日 > 0ZSIbEFX

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102300000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
エアフィックスのプラモデル7 [無断転載禁止]©2ch.net
F-4ファントムUのプラモ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エアフィックスのプラモデル7 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 07:51:39.38 ID:0ZSIbEFX
そのキットは本来はこれと組み合わせるものだったんだろうね。
https://www.emodels.co.uk/media/catalog/product/cache/1/image/800x600/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/a/f/afx01748.jpg
https://www.super-hobby.com/zdjecia/2/6/0/3094_1-auto_downl.jpg

出来自体はプライザーの方が良さそうだが整備士の数は多いし安い。
入手は現状じゃ難しそうだが再版もあるんじゃないかな?
F-4ファントムUのプラモ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 09:34:35.58 ID:0ZSIbEFX
過疎なので暇つぶしと思って読んでください。
RF-4Bを作ろうと思って色々調べると疑問がいくつかある。
RF-4BはRF-4Cの胴体にF-4Bのバルジの無い主翼と薄いタイヤを付けた物が大半で前期生産型
のちに10機が追加生産される。最近出た方の世傑によると前期生産の最終Block27の最後の二機(153114・153115)
後期生産Block41・43(157342〜157351)は既に生産がF-4Jに移っていた為にF-4JのエアフレームにRFのノーズを付けた物、
そして最後の三機(157349〜51)は空自のRF-4Eと同じリファインドノーズになっているとある。
で同じ世傑のカラープロフィールの157350には主翼上面にはバルジがあるがタイヤは薄いままと矛盾した記述がある。
これは
http://www.gonavy.jp/bbs1/img/710.jpgの写真から脚注カバーはJと同じ膨らんだものであるのがわかるから
明らかに間違いと思われる。これ以外でこのような記述は見た事がない。本文でも
F-4が脚の強度に問題があって何度も強化改修されてJになって空軍と同じになったことを考えるとこのような説はまず考えられない。
次搭載エンジンだが上記のJのエアフレームにRFのノーズと書かれると搭載はJと同じ七面鳥ノズルをもったGE-10とも読める。
事実そういう記述がハセ72が出た当初のMAにあった。
ハセガワも48ではJ/EJの主翼を流用してる関係で後期型を再現してるがノズルはGE-10用を指定している。
http://www.gonavy.jp/bbs1/img/685.jpg
この写真はリファインノーズの最終号機だがご覧のようにGE-8だ。
http://skywarriors-gallery.com/HP-2005z%200031.jpg
これはハセが「VMCJ-2」として出してるバニーマーク付きの157344でJノズルを使えと指示してる機体の最後の姿だが
GE-8だ。この撮影直後に横浜市青葉区に墜落した。
F-4ファントムUのプラモ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 09:36:40.44 ID:0ZSIbEFX
そして78年からSUREと呼ばれるセンサー類のアップデイトとJ79-GE-10Bに換装されたとある。
SURE実施機はインテーク横のNと同じようなECMアンテナで区別がつくとあるが上記の7344はアンテナは付いてるがGE-8のままだし
世傑のカラーグラビアのグリーンテールのVMFP-3の機体も同じ。
前の方に挙げてる最終号機も同じ。
つまりSUREにはGE-10Bへの換装は関係がないようだ。
最終的には最後の数年、数機はGE-10Bに換装されたようで
最終号機の引退間近は
http://www.gonavy.jp/bbs1/img/696.jpg
ハセガワの1/72のデカールにあったVF-151に似たレインボーテールの機体も換装機だ。
F-4ファントムUのプラモ part10 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 10:09:26.97 ID:0ZSIbEFX
したがってRF-4Bを作る時には組み立て説明書を鵜呑みにしないで調べてからの方良いね。
加えて言えばハセ48で主翼上面の主脚部上の小バルジは削るように指示してるが
RF-4Bの運用中の写真を見る限りついてるから削除の必要はないね。
これはRF-4Eの指示を修正せずにそのまま載せた為だと思われる。

あとスタビレーターは世傑には当初からからスロット付きドループエルロン付きで生産されたとあるが
初期は正直不明。
少なくともBで改修された頃には実施されていたとは思われる。
だけどRF-4B自体が海兵隊機で他の海兵隊機と同様空母展開を想定して空母での離着艦訓練は定期的に
行ってはいたようだが空母への派遣はCVW-5のミッドウエイだけだったから資料が少ないんだよね。
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.13 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 10:26:53.57 ID:0ZSIbEFX
>>515
今でもタミヤやハセガワのキットはパーツ状態での洗浄の必要はないね。
制作中に自分の手油なんかが付いてそのままだとマスキング時に持っていかれるかもしれないが
普通は下塗り前ぐらいにペーパー掛けしたりして汚れを落すからアルコールで拭く程度充分。
マスキングテープの糊の強さには気を遣うけど洗浄しないで支障があったことないね。

洗浄が必要だと痛感したのはドラゴンなんかが出て来た80年代半ばぐらいかな・・
脚とかタイヤとかの細かいパーツが塗装はじいちゃってビックリしたよ。
それ以来タミヤ・ハセ以外は洗剤の一晩漬けを実行してる。
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.13 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :HG名無しさん[sage]:2017/06/16(金) 10:30:12.81 ID:0ZSIbEFX
また多少面倒だし細かいパーツの破損なんか気にはなるが大した事ではないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。