トップページ > 模型・プラモ > 2017年04月13日 > GTglsuD00

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-yf8k [125.192.132.250])
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part62 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-yf8k [125.192.132.250])[]:2017/04/13(木) 07:32:51.25 ID:GTglsuD00
>>864
飛行兵エングレがいい感じです。お美事に御座います(^-^ゞ

次の奇行甲斐我理案、楽しみにお待ちします
次は赤い鉄の巨人か青猟兵かな♪

個人的には胴と腰の感じがうまく繋げそうなのと
足がopセット使うと余ったりするので
太めの人馬兵Gあたりがいけるんではないかと思ったり
ショートアックスもハチェットもopセットであるし
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-yf8k [125.192.132.250])[]:2017/04/13(木) 07:40:54.20 ID:GTglsuD00
しかし、アレだな
鉄血という作品とそのガンプラって

数年ぐらいで忘れられるだろうけど

結局はバルバトス系とグレイズ系にしか力は入ってなく
上記が全てだった、そして予想外にマンロが大ウケだった

バルバトスとグレイズとマンロ
この3つだけは10年後に残ると思う

現時点で他はすでに気化しつつある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。