トップページ > 模型・プラモ > 2016年12月10日 > 6tPLHQPg0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ d33a-XZqt)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part47 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part47 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :HG名無しさん (ワッチョイ d33a-XZqt)[sage]:2016/12/10(土) 11:52:37.37 ID:6tPLHQPg0
塗装無しのパチ組みでも見栄えが良くて、部分塗装や艶消しスプレー吹くだけで十分、
かつ本格派モデラーなら全塗装で俺専用機に仕上げて愛着が増す、ってのが理想だね。
クリアパーツも色付きがデフォで透明は初回特典とかなのはその為だし。

プロペラントタンクはランナー分けがはっきりしてるから、その内高機動型〜とか宙間戦闘用〜みたいなカスタム機にリカラーで再録されそう。
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part47 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :HG名無しさん (ワッチョイ d33a-XZqt)[sage]:2016/12/10(土) 13:03:46.74 ID:6tPLHQPg0
>>714
俺は割れた事無いが、変な力の入れ方したり、軸のサイズあってないものを差し込んでない?
なお、あのポリキャップはFA買えば大量に余る汎用ポリパーツと同じものだから、手を分解すれば交換できるよ。
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part47 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :HG名無しさん (ワッチョイ d33a-XZqt)[sage]:2016/12/10(土) 13:25:04.79 ID:6tPLHQPg0
>>720
うーん、RE版でも手首は共通のFAハンドだから軸の太さとか同じなんだが、原因なんだろう。
手持ちのも確認してみたが、特にポリキャップの材質が変わってるとかはないみたいだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。