トップページ > 模型・プラモ > 2016年11月30日 > c5ylUwNj

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【主力製品は】 戦艦三笠.jp その18 【バリなんですw】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【主力製品は】 戦艦三笠.jp その18 【バリなんですw】 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :HG名無しさん[sage]:2016/11/30(水) 01:52:50.07 ID:c5ylUwNj
>>304
>他社のことをどうこう言える様な大層なパーツ作ってないじゃないのよっていう
実際はどうこうのレベルじゃないんだよね・・・。
http://imgur.com/zWcKdwS
http://imgur.com/D2b8dDR
主砲の砲身、1枚目はコニシ三笠の未処理のもの、2枚目は、ある程度バリを処理
して、インフィニティ、ハセガワと並べたもの。
コニシのは処理しても、精度が出せそうに無い。
http://imgur.com/NX9WoWp
http://imgur.com/evAJtJ7
http://imgur.com/y9iXeFy
グロ注意
小パーツ類だけれど、以前と違ってサフを吹いたもの。
見てのとおり、ダマだらけで、拡大するとなんともグロテスクです。
こんなの商品のレベルじゃない。
http://imgur.com/CRCESff
メインマスト。
こんなのバリやダマの処理する位なら、プラ棒で作り直したほうが早いと思う。
http://imgur.com/NQNerUL
後部艦橋。前部もそうだったんだけれど、窓の形がしっかりとした長方形になって
いない。
しかも、窓の中にもダマのおまけ付き。
【主力製品は】 戦艦三笠.jp その18 【バリなんですw】 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :HG名無しさん[sage]:2016/11/30(水) 02:06:00.76 ID:c5ylUwNj
続き
http://imgur.com/9KmOZ9L
http://imgur.com/mLUaUTw
煙突最上部。表はサフを吹いたもの。
こんなところも多分にもれず、ダマだらけ。
http://imgur.com/lrJ3IWo
前部艦橋を上から見たもの。以前も書いたとおり、ブルワークの厚みがバラバラ。
なお、中央の穴は司令塔の固定のために開けたもので、本来は無い。
http://imgur.com/Noe1oEf
武装パーツにサフを吹いたもの。
以前も書いたとおり、武装は細かい。
実際ハセガワのものより実物に寸法は近いと思う。
でも、こんなバリの中から発掘する必要があるけれど。

全くコニシが反省していないので追加してみた。
こんなダメキットでも、何とか人様の前に出せる程度には・・・と思って製作して
いるけれど、表面処理だけで、心が折れそうだわ。
あーあ、早くタミヤのトムキャットやハセの隼鷹を作りたいなぁ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。