トップページ > 模型・プラモ > 2016年11月30日 > H7tiH0UN

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :HG名無しさん[sage]:2016/11/30(水) 08:23:21.60 ID:H7tiH0UN
ウォーターラインシリーズが1/720だったら…
ミリタリーミニチュアシリーズが1/32だったら…
ミニジェットシリーズが1/144だったら…

タミヤのあほおぉぉ!
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :HG名無しさん[sage]:2016/11/30(水) 12:51:44.62 ID:H7tiH0UN
1/35は、最初の製品に使ったギアボックスの大きさに合わせたんだっけ?w
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :HG名無しさん[sage]:2016/11/30(水) 13:06:18.61 ID:H7tiH0UN
ところで晴風ベースで陽炎型を作ってるんですが、
1隻は新造時か開戦時で決まりとして、先にもう1隻、極力お手軽に
二二号電探を乗っけてやれば、二番砲室撤去/対空強化直前の短期間の状態が
でき上がるような気がするんだけど、爆雷投下条軌は残していいのか、
雪風と同形状の電探室って他にどの艦があるのか、何かいい資料ないっすかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。