トップページ > 模型・プラモ > 2016年09月28日 > Se0jB48B

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
【設定】宇宙戦艦ヤマト等の模型・四方山話【要望】 [無断転載禁止]©2ch.net
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
宇宙戦艦ヤマトの立体模型69l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【設定】宇宙戦艦ヤマト等の模型・四方山話【要望】 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :HG名無しさん[sage]:2016/09/28(水) 10:22:26.75 ID:Se0jB48B
旧作だとアンドロメダや主力戦艦は省人数運用が設計思想でしたから
艦載機はあまり載せられ無い感じがしますね。
艦底に発艦口があるのだったら、もしかしたら無人機・ドローンの発艦口かもしれませんね。
あと、劇中で使っていなかった舷側のバルジにランチの格納庫とか作ったら
良いと思うのですが。あるいは艦橋の下部とか。
各所にある大型の四角いハッチはどんな設定がされるのか楽しみです。
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :HG名無しさん[sage]:2016/09/28(水) 10:36:36.84 ID:Se0jB48B
いいですね、私の好み。(これアンテナ無いけどバルカンあるから6Sですね?)
ORIGIN IのときのザクIの色も好きですが。
グレーは286みたいな色味の無いグレーで。HGのは設定と違って彩度高すぎて。
宇宙戦艦ヤマトの立体模型69l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
368 :HG名無しさん[sage]:2016/09/28(水) 16:45:33.87 ID:Se0jB48B
再販1/500ヤマト2199は確保しましたか?旧1/500と間違えてませんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。