トップページ > 模型・プラモ > 2016年07月14日 > tGp86EXUa

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl [182.249.242.156])
HG名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl)
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・LVII号戦車 [無断転載禁止]©2ch.net
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ86 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・LVII号戦車 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :HG名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl [182.249.242.156])[sage]:2016/07/14(木) 22:42:32.91 ID:tGp86EXUa
>>530
別にアニメの設定画を完全再現しようだなんて思っちゃいないけど目立つ部分が異なるところは修正したいなーと思ってね
他の人が作る上で実車に忠実にするかアニメに忠実にするかとかは好きにすればいいやんと思う
あくまで俺としては目立つと感じる部分が異なる場合は可能な範囲でアニメに忠実にしたいなと思ってるだけよ
個人的に戦車の砲身は他の模型で例えるならロボット物やフィギュアの顔並みに重要な箇所だと思っているよ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ86 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :HG名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl)[sage]:2016/07/14(木) 22:54:15.39 ID:tGp86EXUa
半分スレチだけどマーカー塗料、キャラクターモデルに使われるのが一般的だが最近では艦船模型や戦車、戦闘機をガンダムマーカーやポスカ使って塗り上げることに挑戦してるプロモデラーさんがいるね
幅広く流通してる水性塗料は筆塗りだと不向きだけどマーカー塗料はうまく使えばスケールモデルも塗れるんだと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。