トップページ > 模型・プラモ > 2016年07月09日 > Qi5vFPPH0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん (ワッチョイ c3b0-oo3f [106.166.134.240])
雑談系ガンプラ投稿サロンpart32 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

雑談系ガンプラ投稿サロンpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :HG名無しさん (ワッチョイ c3b0-oo3f [106.166.134.240])[sage]:2016/07/09(土) 02:35:47.92 ID:Qi5vFPPH0
こないだアキバのボークス行ってみたら1Fが委託販売みたいなガラスケースがたくさんおいてあって
フィギュアがほとんどだったけど多かったけどガンプラもあった。
確かに上手にできてるガンプラなんだが、RGシャアザク二万、スタークジェガン3万
HGユニコが7万と書いてある値札見てないわーって思ってしまった。
サイコフレームを緑でがんばったのはわかるし綺麗にできててですごい
とは思うんだけど七万とか誰が買うねんこれと笑ったら彼女に
「私みたいにガンプラは飾りたいけどうまく作れない人が買うんでしょ」
って言割れてなるほどとは思ったがでもガンプラ一体に2万も5万も払うか?と超疑問。
皆はそういうのどう感じる?

因みに話変わるけど俺は糞暑い中塗装するのが嫌になったので
とうとうベニヤ板とPCケース用のファン使って窓用換気扇自作したぜ。
これでクーラー点けながら塗装ができる!(o´∀`o)
http://i.imgur.com/ZKD3OUH.jpg
http://i.imgur.com/WdCRrM5.jpg
http://i.imgur.com/Ke51HWy.jpg
雑談系ガンプラ投稿サロンpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :HG名無しさん (ワッチョイ c3b0-oo3f [106.166.134.240])[sage]:2016/07/09(土) 09:55:20.62 ID:Qi5vFPPH0
>>356
見てきた。1/72クシャの改修機は高くても納得できる出来映えと価格だったが
RGガンダム30万は出品者の頭のパーツ足りないんじゃないかと思ったわ。


>>357
ティッシュで4枚くらいしか吸い付かないからちょっと弱いかもしれん
だが大事なのは窓締めてクーラー点けながら塗装しても部屋がシンナー臭くならないという点と
制作費が全部ひっくるめて2000円してないということなんだ!
これで暑くてもMG赤枠改塗り塗りできる。完成したらうぷさせて下さい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。