トップページ > 模型・プラモ > 2016年06月11日 > MAaDG8U+

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HG名無しさん
宇宙戦艦ヤマトの立体模型67l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
特撮のプラモを語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマトの立体模型67l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
887 :HG名無しさん[sage]:2016/06/11(土) 09:26:54.30 ID:MAaDG8U+
大型(多連装?大口径?)になればなるほど
甲板何層分というか容積食うだろうから
決まった船体に対してそんなに数は増やせないと妄想してみる
特撮のプラモを語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :HG名無しさん[sage]:2016/06/11(土) 12:23:10.09 ID:MAaDG8U+
>>438
訂正
取り敢えず見た感じでは
タックアロー:陸上からのみ発進
スペース:陸上及び水中より発進
でした
スペースは大気圏外にも行けた筈なので
ロケット推進機構があるか
MATアロー1号よろしくウォータージェット?を持っているのかも・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。